はじめてのママリ🔰
子どもが1歳2ヶ月のとき引っ越しました!
自宅保育だったので3週間くらい前から時間かけて荷づくりしました。
当日は13〜14時頃からの便にしましたが、この時間帯がちょうどよかったです!
一時保育預けずだったので、午前中は朝寝をさせて、少し早めにお昼ごはんを旧居で済ませておきました🙋♀
はじめてのママリ🔰
子どもが1歳2ヶ月のとき引っ越しました!
自宅保育だったので3週間くらい前から時間かけて荷づくりしました。
当日は13〜14時頃からの便にしましたが、この時間帯がちょうどよかったです!
一時保育預けずだったので、午前中は朝寝をさせて、少し早めにお昼ごはんを旧居で済ませておきました🙋♀
「1歳児」に関する質問
1歳児の女の子がいるのですが、卵焼き、ひき肉系、魚系、がまだあまり好きじゃないみたいでどうしようか悩んでいます。😭 手掴みたべメニューを作っても、少しでもパサつくとだしてしまい、逆にモチモチしてるのでもだしま…
下のお子さんが1〜2歳で、上のお子さんが平日18〜19時頃の習い事してるご家庭ありますか? 送迎とか夕飯とかどうしてますか😭? 我が家は17時頃家を出て送り17時半〜の習い事が週1あります。 18時半終了ですが、なんやか…
1歳児(1歳0ヶ月)から保育園に入れる予定なのですが、 病気や風邪を貰ってくることが心配です。 仕方がないことだとは思うのですが、命にかかわる様なことはないでしょうか??💦
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント