

ママリ
安くても働きやすい保育園、高くしないと人が残ってくれないくらいブラックな保育園、の違いですかね💦

まま
保育士してます。
人間関係が良かったり、シフトが固定ありや時短がとりやすかったり働きやすい環境だと安くても人数が多い可能性もあると思います。
いくら給与が高くても人間関係や、シフトが長時間勤務だったり固定ができないなど子育て世帯が働きにくい環境ならあまり人が集まらないですね😭

はじめてのママリ🔰
人間関係とか、働きやすさの部分じゃないかなーと思います!

てん
給料高くても仕事内容が過酷。休みなど取りにくい環境
給料安くても職員の負担が軽い。子育てママも働きやすい環境。
この違いかと思います。
コメント