
コメント

退会ユーザー
私も元気な日の方が少なくて、産婦人科の漢方外来に通って改善しました🥺
退会ユーザー
私も元気な日の方が少なくて、産婦人科の漢方外来に通って改善しました🥺
「サプリ」に関する質問
女の子の産み分け、本気でして女の子授かったよって方、クランベリー以外になにかサプリって飲んでましたか? アシドフィルス菌は飲んでますが他になにか飲んでたものありますか?旦那さんでも大丈夫です!
食べすぎてないのに体重増える人いますか? 生理終わって1週間なのにいつもだったら減るんですが 落ちるどころか少しずつ増えてます💦 朝、バナナ1本 昼、コンビニのサラダスパと塩おにぎり 夜、温野菜orサラダと鶏ムネさ…
マルチビタミン や 葉酸 亜鉛 マグネシウムなどがたくさん入っててそんなに価格も高くなくておすすめなのありますか?あと睡眠にいいサプリなども教えてください! いろいろ探していますが、成分が少なかったり添加…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
しんどいですよね😭
漢方外来なんてあるんですね😳
今日婦人科行って漢方もらってきました!けど気休めかなと言われました😇
どんな漢方飲まれてますか?
退会ユーザー
その病院は産婦人科の先生が漢方外来も担当していました🥺
そうなんですね😳
漢方だと、即効性ないし結構続けないと効果がわからないのが辛いですよね😭
私は腸が弱いのでそこの改善の薬と、冷えもあったので当帰芍薬散や当帰呉茱萸生姜湯を飲んでいました!
今は季節的に冷えは感じないのと、調子が良くなったので何も飲んでいませんが、また秋冬になって調子が崩れてきたら来てねと言われています。
多分私の場合は腸と冷えを改善したことで良くなったのかなと思っています😖
なので、直接PMSに効く漢方とかではないのかもしれないので、あまり参考にならなかったらすみません💦
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
私も腸が弱くて冷え性です🥺
PMSなのか何なのか。。何が原因かわからないんでとにかく飲んでみるしかないですね!
昨日行った病院は子連れNGなので通えるか微妙ですが💦
退会ユーザー
同じですね😳
もしかしたら同じような漢方で改善するかもしれないですね🥲
子連れNGは結構きついですよね😱
私は腸が整って冷えが改善したらPMSも軽くなったので、ママリさんも原因が見つかって合う漢方に出会えることを祈っています😭
はじめてのママリ🔰
実はだるいだけじゃなくお腹も下しがちです、、🥹
待ち時間も長い病院だったんで漢方合わなかったら別の病院行ってみます!
話聞いてもらってありがとうございます❣️
退会ユーザー
とてもわかります😭
ちなみに私は腸の不調は桂枝加芍薬湯で良くなりました🥺
待ち時間長いのもしんどいですよね😣