

退会ユーザー
大丈夫です、1歳10ヶ月👦🏻でも嫌がります👍
不快か感じるかどうかは個人差だと思います。
今日も格闘しながらオムツ変えました!
拭いてる途中で体をよじられたときには「うわぁぁぁ!待って待って待って!!!」と本当に一仕事ですよね。
一緒に頑張りましょうね😇
退会ユーザー
大丈夫です、1歳10ヶ月👦🏻でも嫌がります👍
不快か感じるかどうかは個人差だと思います。
今日も格闘しながらオムツ変えました!
拭いてる途中で体をよじられたときには「うわぁぁぁ!待って待って待って!!!」と本当に一仕事ですよね。
一緒に頑張りましょうね😇
「発達」に関する質問
はじめてのチュウを聞いて突然に泣き出した息子 今日、息子と娘との会話の中でコロ助ってなに?って話になったのをきっかけに、 コロ助が歌ってる「はじめてのチュウ」の動画を見ました。 すると、コロ助が歌い終わっ…
10ヶ月の子が急にミルクを飲むのが下手になりました。 ミルクをあげるとごくごくと普通に飲むのですが、 4、5口くらいしたら急に顔を背けてミルクをこぼします。 また再度あげると上記の繰り返しをしてようやく150ml飲ま…
児童発達支援(送迎サービスあり)に子供が通ってますが、 送迎を利用せず自分で送り迎えしてます。片道自転車で15分です。車の場合は施設内の駐車場は送迎の車が停まってて停められない為、近くのコインパーキングに停めて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント