![らん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
年少からなら来年から探し始めるといいと思います!
近辺の幼稚園調べて気になるところを探します。HPとかに見学会いついつと書いてあるので電話してみる感じですか!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
来年度プレなので、プレに最初から通うなら今年度中に目星をつけた方が良いと思います🙆♀️
市町村に市内の幼稚園一覧みたいなページがあると思うのでそこから調べたり、Googleマップで「幼稚園」と調べて近所の幼稚園探したりしました。
園によってはプレのプレみたいな感じで月に1-2回親子で「1歳2歳の遊びの会」みたいのがあるので参加してみたり…でしょうか。
支援センターに歴代ママのプレ幼稚園アンケートがあって面白かったです🤣
支援センターの職員も詳しかったですし、支援センターに同じ年とか少し上の子がいるママさんに聞いてみたりしました🙋♀️
-
らん
ありがとございます╰(*´︶`*)╯♡
- 7月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子も年少さんから幼稚園に通いたいと思っていますが、もうすでにゆるく探し始めてますよ☺️
幼稚園によっては園開放をしていて、室内遊びとか製作づくりとか水遊びをやってるので気になる園の園開放に参加してます!
娘が入園する年に園の建て替え工事があって仮校舎になるとか、そういう園もあるのでぼちぼち探してぼちぼち園開放に参加してます😆
-
らん
ありがとございます╰(*´︶`*)╯♡
- 7月5日
![ミリチャ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミリチャ
プレ幼稚園とか通われる予定ありますか?✨
行きたいのであれば来年4月から対象になると思うのでそれまでに気になる幼稚園をいくつか絞っておきます!
私は園庭開放に行ったり見学しに行って1つに決めました✨
行く予定がないのであれば大体来年秋頃が願書提出になるのでそれまでに見学とか行くと良いんじゃないかなと思います!
市町村のHPに幼稚園の一覧があると思うのでそこからピックアップしました!
-
らん
ありがとございます╰(*´︶`*)╯♡
- 7月5日
![ska](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ska
来年の秋ぐらいに願書提出だと思うので
それまでに決めとけばOKだと思います!🙆♀️
園庭開放とか行くと
同級生の子達とかいるので
良い刺激になると思いますよ〜😆
-
らん
ありがとございます╰(*´︶`*)╯♡
- 7月5日
らん
ありがとございます╰(*´︶`*)╯♡