
旦那さんがコロナにかかった場合、赤ちゃんへの影響や対応方法について教えてください。病院での診察後、母乳育児と赤ちゃんの状態を心配しています。
旦那さんがおそらくコロナにかかりました💦
コロナにかかったときの対応
教えてください🙇🏼♀️💦
今から病院に行って診てもらいますが、
会社で蔓延してたので
熱もあるしきっとコロナだよねーと、、、
仕方がないことなので、
次の心構えをしようと思っていますが、
①私にうつった場合、
完母なので薬は飲めませんよね、、、?
②生後1ヶ月の赤ちゃんは
すごくひどくなるとかはないと
ネットで見ましたが実際どうですか???
③しっかり母乳が飲めてる、顔色悪くない
まずはこれをチェックしてればいいですか?
教えて頂けると助かります🥲
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)

もも
①特にコロナの薬はないと思いますが、解熱鎮痛剤のカロナールは飲めます
③体温計あればチェックもしておくと良いかもです
②はちょっと何とも言えないので無回答とします💦

ちゃみ
生後1ヶ月でコロナになりました。混合でした。
症状は私が先に出て、その後子どもが陽性が分かって、私もみなしでおそらく陽性(?)です。私は受診していません。
子どもは熱は最高でも37.8くらいで特に症状がなく。まだ免疫あると思うので大丈夫かと!
子どもの病院は夫が連れていったのですが、特に症状がないのに採血とかされて、そっちの方が可哀想だったと言っていました💦
はじめは隔離して搾乳したりしていましたが、子どもの陽性が分かってからは同室です!

はじめてのままり
生後一ヶ月でコロナなりました!子供は40度まで熱が出り速入院でした💦個別にしてたけどかかったので実家に避難する事をオススメします!私もコロナ感染でしたが授乳中でも飲める薬を貰いました。コロナの治療ではなく鼻水、喉の痛みなどの風邪の薬をもらいました!
コロナ治療だと1万くらいすると言われたので😰
先週退院しましたが鼻水吸引に通ってます。赤ちゃんに感染すると大変なので気をつけてください
-
はじめてのままり
補足。飲みが悪く吐いたり体重も減ってぐったり状態でした。おかしいなと思ったらすぐ病院行ったので先生も早く来てもらって本当よかったですと言われました。赤ちゃんを良く観察しておかしいなと思ったらすぐ病院行ってください。入院中もきつそうで大変でした💦
- 7月4日

はじめてのママリ🔰
生後2週間のとき夫コロナからの私に移りコロナになりました!
完母でしたが授乳に影響しないお薬が出されました🌟(コロナ専用の薬?は無いみたいで今出てる症状を抑えるお薬なので授乳中などでも飲めるのを処方するとの事でした👌🏻)
息子には移ること無かったので症状など分からないですが
先生には 生まれて半年ほどまでは母親から貰った免疫があるので移っても軽い風邪症状で一日、2日で終わることが多いと言われましたが、こればかりは分からないですよね😭💦すみません💦
夫コロナ陽性後は、夫隔離(マスク着用)私(マスク着用)と息子で一緒に過ごし一応お世話は手洗いと消毒してました!
が、私のコロナ発覚後は
私と夫、息子で隔離にし(息子は見えるところに)
必要最低限は近づかないようにしました💦とはいえ授乳やオムツ替えなどで触れ合う機会は多かったのでマスク、手洗い消毒絶対で極力振れる回数は少なくしました!

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます!
まだ私は熱が出たり症状がないのでこのまま無事に過ごせることを願うばかりです🥲💦
娘の様子をしっかりみるようにします!!!
みなさんありがとうございます!
コメント