![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳1ヶ月の息子が体重測定で暴れて困っています。同じ経験の方、打開法を教えてください。
体重測定で暴れるお子さんいらっしゃいませんか😭?
1歳1ヶ月になる息子がおります👶
体重の増えが悪く、毎月小児科に体重を測りに行っているのですが、先月から泣いて暴れるようになり体重が測れません😭(人見知り&場所見知りあります)
今日は少し眠かったのもあり、看護師さん3人+私の4人がかりで頑張りましたが無理で、日を改めて〜となりました。
…が、日を改めても測れる気がしません!
お気に入りのおもちゃもダメで、服を脱がせる時点から泣き始めます😢
家で練習しようとは思ってるんですけど、
同じような方いらっしゃいませんか😭?
先ですが1歳半検診も不安になって来ました…
どなたか打開法ありませんかー😭?
- N(妊娠13週目, 1歳8ヶ月)
コメント
![つき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つき
うちの子もそれくらいのとき
場所見知り 人見知りで
身体測定難しかったです、、
うちはもう私が抱っこして
その重さ-私の体重で
測ってもらってました💦
看護師さんには自分の体重ばれますが、、笑
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
我が子は病院大っ嫌いなんでどの種類の病院でも爆泣きです😂
大人の体重計に私と乗って次私だけ乗ってマイナスの体重で出してもらってます
-
N
コメントありがとうございます✨️
有難い事に、今のところ病院にかかる事が無いので分かりませんが、うちもそうなりそうです😂
その方法だと大丈夫そうなので、次ダメだった時言ってみます🥹- 7月4日
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
うちも人見知りが激しくて1歳半検診の時ギャン泣きで大変でした💦中には落ち着いてる子もいて大丈夫かなと不安になったくらいです。
その後に保育園に行く様になって気付けば病院に行って体温計も嫌がらず、体重計にものるし、口も開けれるしビックリしましたよ😊
いつの間にか理解するようで気付けば治りますよ✨
-
N
コメントありがとうございます✨️
やっぱり人見知りあるとそうなりますよね🥺
うちも人見知り激しめなので不安です😭
まだ保育園等に行く予定は無いのですが、いつかは治るとお聞きして希望が持てました🥰- 7月4日
N
コメントありがとうございます✨️
なるほど!
家ではその測り方なんで、小児科で出来るなら良いですね😳!
次行ってダメだった時、言ってみます🙋♀️
看護師さん達若い方少ないので、バレてもダメージ少なそうです🥹笑