 
      
      7/31に予定帝王切開を控えています。同じ時期の方、過ごし方や旦那の入院中のサポートについて意見を聞きたいです。
7/31に予定帝王切開を控えてます。同時期の方いますか?
同時期の方はもう1ヶ月切りましたね🥹
みなさんどう過ごされてますか??
体重は本当どんどん増えるし産休にも入って余計に運動量減るし… 
上の子がいるから特に一人時間!満喫!って程でもないし
みなさんはどんな風に過ごされてるかお話したいです☺️
暇つぶしみたいな使い方してすみません🙇♀️
あと一ヶ月、、されど一ヶ月、、、何だか長く感じてしまって😭
旦那が料理出来ないんですが、1週間の入院中はどう過ごしてもらおうか…とかも色々みなさんのご意見聞きたいです!
(頑張ればできるはずで、私も気力があれば作り置きしたいとは思ってます)
- はじめてのママリ(1歳3ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント
 
            けけたん
私は8/1が帝王切開予定日です!
1人目の出産の時も帝王切開でしたか?
 
            はじめてのママリ🔰
8月2日予定してます。
うちの夫は1歳の上の子連れて実家に帰るみたいです😮💨
- 
                                    はじめてのママリ 
 そうなんですね!
 金銭的に義母に頼れずで🥹旦那に頑張ってもらうしかないですね😂- 7月3日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 うちの夫もちっとは頼らず1人で育児してみなよ!って思うから実家帰る宣言はムカつきますね。 
 私は自分の実家頼れないので尚更思います😂- 7月4日
 
- 
                                    はじめてのママリ 
 確かにそう考えるとちょっとは自分でやれよ。ってなりますね😭
 2人育児になったら尚更頑張って欲しいところです😔- 7月4日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 私の夫24時間勤務なんです。朝行くと翌朝まで帰宅しません。 
 なので24時間ワンオペ体験してちょっとは、こっちの苦労知りやがれ!!って思ってます🤣
 日中は何されて過ごしてますか?
 私は1歳3ヶ月の子がいますが、体力無さすぎて最近買い物に出るのも難しいです。何よりお腹大きいから自分1人生きていくので精一杯。娘の遊び相手も満足にできず可哀想だと思ってます🥲- 7月4日
 
- 
                                    はじめてのママリ 
 そうだったんですね😭
 毎日本当お疲れ様です😭
 
 日中は保育園に通わせてる日はその間に朝兼昼ご飯や掃除、だらけてたら迎えの時間になり、保育園休ませた日はとにかく遊ばせなきゃって思っちゃって近くの公園やスーパーまで散歩したり…この前それでかなり疲れ果ててしまいました😂
 
 わかります😭
 本当連れて行くのも大変、遊び相手に全力でなれないのも何だか辛いですよね😭
 2歳過ぎましたが、歩きたがりで本当大変です😂- 7月4日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 こどもからしたら親独占できるのもあと1ヶ月切りましたよね。 
 こんなに早くお姉ちゃんにしてごめんね~😭って思ってます。
 本当、妊娠して可哀想な事したなって思ってます。
 いっぱい遊んであげたい気持ちもあるのに身体がついていかない🤣
 娘さん4月か5月産まれですよね?
 私の娘は3月産まれで上の子も同い年ですね。
 私は2回目の帝王切開です。
 暑くて身体しんどいし、上の子のお世話で大変ですけど、お互い頑張りましょうね😆- 7月4日
 
- 
                                    はじめてのママリ 
 そうですね🥹
 いかに赤ちゃん返りしないように行動や言葉で示せるかって色々考えてます😂
 でも可哀想って思わなくても良いと思います!☺️
 独り占めできない部分は心もとないですが、年の差があまりない兄弟姉妹もまた違ったものがありますしね☺️
 私が兄と7つ離れていて、ほとんど一人っ子状態でしかも上が兄ということで全然兄妹っぽい関係じゃなくて😭
 
 4月生まれです!
 そうなんですね☺️
 私も2回目の帝王切開になります!
 真夏に赤ちゃん連れて帰ってくる強さとまた傷の痛みが…と思うと大変ですがお互い無事に出産できますように✨- 7月5日
 
 
   
  
はじめてのママリ
一人目も帝王切開です!!