※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

夫にありえないと思ってしまいました。臨月に入ったばかりです。昨日の…

夫にありえないと思ってしまいました。

臨月に入ったばかりです。
昨日の夜8時過ぎLINEが入り少し遅くなると来ていて仕事上たまに結構な遅い時間まで残業していたりするので、ご飯を作りお風呂を沸かし待っていました、ご飯作るのもお腹が大きく腰も痛くて大変なのでゆっくり作り10時ぐらいにはできてました。
まだかなあと待っていましたがだいたいは遅くても10時に帰ってくるのでいまお風呂入ったら帰ってきてすぐご飯だして上げれないなあと思ったのでお風呂も入らず待ってました。

10時過ぎいま帰ってるよーとLINEが案の定きたので一緒に食べるために待っていました。でもなぜかいま帰ってるよのLINEから本当に帰ってきた時間は日付回って夜中12時でした。

呆気に取られました、理由は会社の人に赤ちゃんおめでとうの会をしてもらっていたと。
わたしが妊娠し出産するのも私、ましてや臨月に入った私を放置してるのに幻滅してしまいました。誘うほうも行くほうもおかしいと思いました。

私は現在逆子で予定帝王切開日が決まっているのですが、毎日不安でそばにできるだけいてほしいと話しています。
なのにこれです…。

挙げ句の果てには、タイミングよく?前駆陣痛がきて唸っていたのに隣で爆睡…さすりさえしない。

この人と一緒にいていいのかなと真剣に考えてます。

赤ちゃんができる前もご飯食べてくるのに連絡もせず夜中に帰ってきたことが3回ありそのたびに謝られてきましたが今回ばかりは赤ちゃんも関わっているのでありえないと思っています。

みなさんならどうされますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は夫の帰り待たないので何も気にならなかったです😂
産むのも私だし生まれてもないのになんの会だよとは思いますけど、先に食べて先に寝て放っとけばいいのになーと思います😌

はじめてのママリ🔰

あり得ないですね😭
男の人って自分が妊娠する訳でも産む訳でもないのになんでそういう集まりを男の人がするのかなってほんと不思議です!
ましてや臨月の産む前😣
誘う方も頭おかしいと思います!
理由も帰ってきてから言ったってことですよね?😅
しかも今までも何回かあったとか😮‍💨

この際、気持ちが落ち着くまで無視しましょ!
本気で分からせないとダメです🙅‍♀️

はじめてのママリ🔰

人の気持ちを想像できない、想像力がない人といると、傷つくことが多いですよね。
ママリさんは体調悪い中、旦那さんの状況をものすごく想像して、残業で疲れてそうだからすぐに温かいご飯が出せるようにせいいっぱい思いやりながら待っていたのに、ひどいですね。どんな心細不安な気持ちで待っていたか、一度しっかり向き合って理解してほしいですよね。

はじめてのママリ🔰

私は許せないですね☺️
気にしないです〜とはならないです。

大事な命を必死に守り育てながら生活してるうえに使えない旦那様のためにご飯を用意してお風呂も沸かしてる。じかんも色々計算しながら過ごしてますよね。

一方、旦那様は気も知れずワイワイですか。

楽しくて良いね☺️☺️☺️🔪って感じです。

出産も妊娠もできないんだからお前は黙ってママのサポートに努めればいいんだよなに浮かれてんだよ浮かれるべきなのはママだろお前じゃねぇんだよしかもママはそれすら余裕ねえんだよわかってんのかその足りない頭でよく考えて生活しな

と首ねっこ持ち上げて言ってあげたいです🙂‍↕️

はじめてのママリ

許せないですね。

ママりさんも待たなくていいと思いますが、一緒にご飯食べたいですよね。

私なら一度話し合いします。

子供生まれても同じ感じならやってけないと。
そもそも連絡なしにご飯にいったりするのはなしですね。
子供生まれたらほんとに大変なのに同じことされそうなので今のうちに言っておきましょう。

連絡しても今後は外食や飲み会は頻度減らさせます。

はじめてのママリ🔰

我が家はお互い毎日連絡しますし、遅くなる時はなぜなのか(残業、立ち寄り、会社に引き返す、ご飯食べてくる、上司に捕まった、渋滞してるなど)も添えて返信するようにしています。
最初の8時過ぎのラインで、おめでとうの会だから今夜はご飯いいです、とならなかったご主人が不思議ですね。

あと、産前産後におめでとう会とか飲み会とかしてくる会社や友人はろくでもないって私思ってます。笑
そんな会合いらないから素直にお金包んで育休くれるコミュニティじゃないと今後しんどいかなーと思ってます。笑
ご飯だけなら許せますが、お酒とタバコはどんなに付き合いがあっても妊娠後期からはやめるのが父親の嗜みだよなとも思いますね。
怒っていいと思いますし、今後ないようにルール化しましょ!