
夫との会話で何度も同じことを聞いてしまい、怒られた。期待と違う行動に不機嫌になることが多く、怒りを感じる。
夫との電話の内容です。
👨◯◯さんとご飯行って来るよ、今日は日回る前に帰れると思う!
👩はーい!
違う内容の会話のラリー
👩今日は本当に日回る前に帰って来れるのね?!(嬉しくて聞きました)
👨そうやって何回も聞くから、もういいわ早く帰らなくて
面倒くさい
と怒られました。
日常で何回も聞き返して、不機嫌になる事も多いですが
昨日も早く帰って来るとご飯に行き結局2時前帰宅だったので今日は期待も込めて聞いたら
それが負担なようでした。
そんなに怒る事ですかね?😓
- ママリ(1歳10ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
自分が言ったことをまた聞き返されるのが苦手に感じるタイプなんじゃないですか?🤔
苦手だとしてもそれで不機嫌になられるのは、こちらも面倒ですね😂

退会ユーザー
この会話だけ見ると怒ることには思えませんが、日々の生活で同じような不満が溜まってるなら怒っても仕方ないかな…と思います😂
主さんの聞きたくなる気持ちもとてもわかるのですが😂
-
ママリ
確かに🥲昔に比べて最近はよくイライラされてるなぁ。と感じることも多かったのであるかもです🥲
昔はそんな事で怒らなかったのに。。。と思ってしまいますが
私もしつこいのやめた方がいいですね💦
ですよね🤢しょっちゅういないので早く帰って来れると聞いて嬉しくて、ほんと?!ほんと?!それは確かなの?!ってテンションが聞いちゃいましたがウザがられました😓- 7月3日

退会ユーザー
嫌味に聞こえたんじゃないですか??
もしくは同じ流れで、話聞いてないの?とイライラしたり?
帰ってくるまで分からないので聞いたりもしてないです😂
-
ママリ
帰って来るまで聞かない
夫は多分そう言う人がいいんだろうな😭
しつこく聞いてしまうので
見習いたいです😭- 7月3日
-
退会ユーザー
会社の人と飲みに行ってストレス発散して、家にイライラ持ち込まず良いパパで居てくれるならそれだけで◎だと思ってます。
そうじゃないと期待を裏切られた時のショックが嫌で😂💦- 7月3日
-
ママリ
優し過ぎます😓
頻度は頻繁じゃ無いんですかね?
うちは週3とかで行くので
全く穏やかになれなくて🤣
勝手に期待して
その時間過ぎた瞬間からイライラし始めます🥲- 7月3日
-
退会ユーザー
週3も行かないですー💦
それは多い😭
家族ぐるみの付き合いもあるので日中BBQしたり、夜は多くて月3回くらいです💦後は社会人チームの活動もちらほら行きますが、家の事全部やってから行きます!夜ご飯から子どもの風呂まで!じゃないと申し訳ないらしいです。
いつ帰るとか言ってもらうやめましょ🙅🏻♀️
今日も飲みに行くねー💦家の事と子どもの事任せてごめん🙇🏻♀️だけ言ってもらいましょ🔥🔥
ごめんがあればまだ広い心になれます💪🏻- 7月4日

まる
正直、何回も聞かれたり聞き返されると鬱陶しいと思ってしまいます😅
お酒の場ですし飲んだら時間通りにいかないと思うので最初から期待しない方がいいかと。
-
ママリ
そうですよね😭
私も子供に何回も聞かれて
腹立ててしまう事よくあるので
そんな感じですよね😭
まるさんみたいに
飲み会に理解ある妻になれたら
いいんですけど💦- 7月3日

ママリ
この会話だけでママリさんが悪いなんて全く思わないですが、私も何回も聞き直されるのは嫌です🥹💦
嫌味にも聞こえるし話聞いてなかったの?ともなるので💦
嬉しかったならそのまま早く帰ってきてくれるの本当に嬉しいー!!と言った方が旦那さんにも伝わると思います🥹!
-
ママリ
共感して頂きありがとうございます😭
一旦帰って来た時は普通になってました👏
嫌味に聞こえるか、、、
難しい💦行って来るの連絡だけで干渉せず、はーいくらいで終わってた方がいいですね💦
いつか飲み会の日も言ってくれなくなりそう🤢- 7月3日
ママリ
私だけではなく、夫の家族にも
何回も同じ事聞かんといて!とよく言ってるので、聞き返されるのが面倒なのは確かなのですが
私も確信が欲しいのか
何回も聞いちゃう性格で😭
さっき車を置きに帰って来たんですが、その時は普通に戻ってました🤣