![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3ヶ月健診での「ガラガラを持たせる」とは自分から握ることを指しますか?手が開いている時に握ることができれば◯をつけてもいいでしょうか?オーボールは持っていないが、追視やハンドリガードはしています。
生後2ヶ月終わりかけの男の子を育てています。
3ヶ月健診の項目に「ガラガラを持たせると持ちますか」というのがあるのですが、これは自分から持つということでしょうか?
手が開いている時に動物のおもちゃについているしっぽの紐を近づけると握るのですが、自分からは全然握りません(というかそういうおもちゃに興味がなさそうです)😩
オーボールはまだ持っていないので試したことはありません🥲追視やハンドリガード(拳・指しゃぶり)などはよくします。
手が開いているときか、手を開かせて持たせたときに握った場合でも「はい」に◯をつけていいのでしょうか?😅
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
持たせると持ちますかってそのままの意味でこちらから持たせたら持ちますか?ってことだと思いますよ🤔
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
持たせたら持ちますか、なので目の前や手元に持ってきて触らせたら握るかどうかだと思います!
転がってるおもちゃなどに自分から手を伸ばすのはまだ先だったように思います✨
-
はじめてのママリ🔰
自分からおもちゃに手を伸ばすのはまだ先なんですね!
おもちゃが手に触れただけでは手を開かないので、把握反射も残っているような気がするのに手をこじ開けて持たせるのもOKなのか分かりませんでした😅
触らせて自分から手を開いてくれたら分かりやすいんですが😂
ありがとうございます!- 7月3日
![ち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ち
3ヶ月検診まだなのでこういう質問見ると助かります笑
私の子は持ってっても手はグーのままなので私が無理やり持たせてます、、これはいいえでしょうか?笑
-
はじめてのママリ🔰
初歩的すぎてお恥ずかしい質問だったな…と思っていたのですがお役に立てたようで良かったです😂
私も3ヶ月健診のときには結局無理やり持たせてましたが、とりあえず持ってくれてたのではいにしました!笑- 7月26日
はじめてのママリ🔰
確かにそのままの意味で考えたらそうですよね😂
手をこじ開けて持たせてるのもOKなのか…?と思い疑問に思いました😅ありがとうございます!