
仕事のモチベが下がり、多忙でキャパオーバー。皆さんはどうやる気を保っていますか?
仕事のモチベーションが下がってきました😫
みなさんどう切り返してますか?
5年ぶりに仕事を始めもうすぐ今の職場で1年経ちます。
サービス業で、いまだに知らない作業も多く戸惑う日もあります。まだ教わってないことでも、もう1年経つのに分からないの?!と社員さんに注意を度々受け、その度に凹みます…
最近は色々な作業を求められることも多くなりマルチタスクで正直キャパオーバーしそうです。なんとか仕事は休みなく行きますがこのままじゃいつか爆発しそうです💦
仕事を辞めたいとは思いませんがせめて1週間休みたい、そんな気分です😫(出来ませんが…)
こういう時、皆さんはどう仕事へのやる気をあげていますか?
- ままり(5歳1ヶ月)
コメント

はな
1時間経つごとに、今の1時間で○円稼いだ。次で今日は○円目、と換算し、仕事終わりに、今日も○円分働いた!お疲れ自分!明日も○円!
と頭の中でチャリンチャリンと貯金箱を貯めていくイメージで仕事を乗り切り、退勤後は意識して仕事を忘れるようにしています。家庭モードに切り替えです!
仕事できてもできなくても、反省してもしなくても、落ち込んでも落ち込まなくても、入ってくる○円は変わらないわ〜!辞めさせられるまでしがみついてみよう〜!というスタンスです!(現在は育休中ですが)

はじめてのママリ🔰
私ならバレないように少しサボります😂爆発しそうだなと思ったら爆発しないようにサボり方を考えます😂そして、またモチベ上がってきた時に頑張ります!サービス業やってたのですがサボれるとこ少なくてしんどかったです!毎日頑張って行けてるだけで凄いです!✨️程よくて手を抜く方法を見つけて続けてました!お金のためだ〜いつでも辞めてやる〜の精神だと気が楽です🥲
-
ままり
ほんと!サービス業って地味にずっと忙しくてサボれないんですよね😂同じ作業をする社員さんとシフトかぶった日なんかはもう大変です😫
頑張って行けてるだけで凄い、だなんて、ありがとうございます😭
仕事に行くといつもフル回転になって疲れがハンパないので、手を抜く方法も覚えようと思います…!
コメントありがとうございました!- 7月3日
ままり
素晴らしいです!!
そんな考え方したことなかったです…!
何のために仕事してるんだっけ?ストレス溜めるため?と思うことが増えてきたので、初心に返って金のためだ!と奮起してみます😆笑
そして最後の文章、凄い私に響きました😢!あまり頑張りすぎずに同じようなスタンスで乗り切りたいです…!
コメントありがとうございました!