![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も後回し後回しにして35w3dで終わらせました👶🏻!!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
予定日の1週間前くらいに準備しました😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
38週から準備しました!
予定日近くで準備終わらせた気がします💦
でも結局充電器とか忘れて入院中旦那に持ってきてもらいました😂
![まぺ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぺ🔰
35週までに揃えました!
もっとギリギリでいいやと思ってましたが、お腹が大きくなるにつれ、身体がどんどんしんどくなってきたので、早めにしました!
早めの方が自分もしんどく無いし、思い通りの準備ができて良いですよ😊
ちなみに私と予定日近かった友達は準備なしで35週で破水し、かなり後悔してました😅
![ミリチャ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミリチャ
1人目の時は33週くらい、
2人目の時は36週とかだったと思います😂
2人とも予定日すぎての出産だったのでまだいいかーと思ってます😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
36週以内に産まれてくることはあまりないので37週までに終わらせます☺️
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
1人目の時は産休入ってから完全に準備終わったと思うので、出産予定日の約1ヶ月前ってとこでした!
2人目妊娠今33週ですが、カバンすら出してません😂
産休入ったらすぐ準備始めることにはしてますが…
全部が全部揃ってなくてもいざとなったら家族に持ってきてもらえるかなーとも思っているのでなんとかなるかなと😌
ちなみに…1人目の時はコロナ禍で面会どころか差し入れや荷物届けるのも完全に禁止、退院まで病院から出られなかったので必要かもと考えられるものはなんでも持って行ってました🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
37週過ぎに毎回用意してます!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
この土日になんとかやりました😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
30週ぐらいで一応準備はしましたがギリギリにならないと詰められない物も多くて全然終わりません😂
歯ブラシさえ余計に買いたくない…
産褥パッドとかどうせ買うものは早めに買って詰めましたが、余分に無い着替えとかは当日にやります😅
![3ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3ママ
34週あたりで準備開始しちゃってました😃❗️
コメント