※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

土間収納からコートクロークへの流れを検討中。使い勝手は配置場所次第でしょうか。

コートクロークを付けたいのですが、配置場所がなく土間収納がありそこから靴を脱いでコートクロークを使う流れになっています。

土間収納→コートクローク→パントリーと一直線です。

使い勝手はどうでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

外で使う物の隣に仕切らず食品類を置く事と、汚れた体で食品の前を通過する事に個人的に抵抗があるのですが、その辺りが平気なタイプなら、動線的に使い勝手は良いと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    土間収納とパントリーからは離れてるのですが、土間収納2.5で靴を脱いでクロークがある感じです

    • 7月3日
ままりぃ

私だったら…ですが、土間収納の片面をコートかけにします。そしてファミリー玄関はやめて、パントリーと土間収納を壁で区切ります。
土間収納の収納が減った分をパントリー側の壁に棚をつけます。
結局ファミリー玄関って使わなくなることが多いので…🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    土間収納の片面ということは、靴を履いたままコートを脱いだりするというこでしょうか?
    パントリーと土間収納は繋がってる間取りで帰宅導線になってるのですが、それも無しになるということでしょうか?
    ファミリー玄関がなくなったら、土間収納兼玄関ということですか?

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

動線は良いと思いますが玄関からパントリーが見渡せるのは景観的にも衛生的にも個人的には嫌なので、土間収納とパントリーの間は下がり壁ではなく引き戸にしたいです✨

moony mama

動線としては好きですが、パントリーに荷物入れる必要のない時は、コートだけかけて終わりにしたいので。
土間収納の片側にコートクローク(靴脱がずにコートかけれる様に)を作り、パントリーとの間は扉つけます。
あっ、土間収納のところも、来客時に見えるの嫌なので、扉必須ですが。