※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚調停での養育費や面会交流に加え、その他の重要な決定事項についてアドバイスをお願いします。

離婚調停の養育費、面会交流について決めた方が良いことを教えて欲しいです。私が考えていたのは

養育費は最終学歴まで、給料日に振り込む、遅延があれば何パーセントかプラスで払う(何パーセントかは未定)、特別費はその都度協議して7:3または8:2で支払う

面会交流は1ヶ月に1回、ギャンブルが離婚原因のため私がいる場所で会う、

その他に何か決めた方がいいことはありますか?
また、義実家が変な人ばかりなのでそちらにはこどもの意思がない限り会わせたくないのですがなんと記載すればよいのでしょうか。
ちなみにこどもは今1歳と0歳です。

コメント

deleted user

シングルです、面会交流の時間は決めた方がいいです!
(1日4時間など)

あと特殊かもですが、
移動手段は自家用車禁止にしました!
連れ去り防止もありますが、
運転が荒く常識もないので…

義実家については、
面会交流は行わない。
ただし子が◯歳になった時に子が希望すれば会う
と言った感じでいいと思います

弁護士は契約してますか?
契約しているのであれば、
共同親権に対する対応策なども
相談してみるといいかもしれません

私はもう元旦那とほぼ疎遠なので
共同親権に関して詳しくないですが、
相談しておいて損はないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    アドバイスありがとうございます!
    面会交流の時間、移動手段、義実家については取り入れてみます!!

    弁護士契約していなかったので共同親権について相談しようがないのですが、すごく気になります😭
    協議した時に共同親権ていうのあるらしいよ、それにしようよみたいに言われたのですごく嫌です💦

    • 7月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    離婚してからじゃ公正証書結ぶのは
    かなり難しくなるので、
    頑張ってください!!

    弁護士相談は法テラスもありますが、
    探せばオンラインや電話でも
    初回30分〜1時間無料にしてる
    弁護士事務所もあるので、
    住んでる地域じゃない場所も
    調べてみるのおすすめです!

    共同親権ほんとに最悪です🫠
    拒否するには認められるだけの
    かなりの証拠(DV写真など)が
    必要だそうです…
    住んでる地域以外でも、
    電話やオンラインで
    無料相談やってる弁護士事務所もあるので、
    必要でしたらそういった所も
    探してみるといいかもしれません!

    • 7月3日
  • チョコパフェ

    チョコパフェ

    横からすいません💦
    離婚してから公正証書が難しくなるって事は離婚する前に離婚後の面会交流とかを決めた方がいいってことですか?

    • 7月24日
  • deleted user

    退会ユーザー


    大丈夫です!
    弁護士から教わったことなのですが、
    公正証書は基本的に双方の同意が必要なのですが、離婚後に拒否されてしまうと、
    「面会交流の取り決めが今更必要な理由」の証拠が必要になるそうです。
    (例えばお互いの話し合いで決めた取り決めの証拠、その取り決めを破られた証拠…)

    なので、離婚前であれば
    必要なら離婚調停→
    離婚が決まったら今後の面会や養育費についての約束の取り決め(公正証書)をする→
    公正証書を拒否されたら面会or養育費調停(どちらも事情がなければ義務のため、どうして取り決めがいるのか?の証拠はいらない)
    という感じで長期戦にはなるものの確実だそうです!

    • 7月24日
  • チョコパフェ

    チョコパフェ

    離婚は調停しましたが親権で揉めたものの、話し合いの末親権は私で決まりました。
    面会交流は月一でしてます。
    5月から実施してますが、泊まりの交流は許可してなく今回は飛行機大丈夫高いとかで安易にOKした私も馬鹿でした。
    今日の午前中私に引き渡す約束です。

    弁護士が離婚決まったら連絡下さいとの事で、私から離婚後の条件、養育費月3万と決めてそれを弁護士通じてやり取りして決める感じになりますかね?

    • 7月24日
チョコパフェ

交流させてるなら養育費請求しましょうとなりました。
私もお金取らないと、息子の為のお金なので。