![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
32週です。息切れや動悸で病院受診した方いますか?酸素が薄い感じになり、ハァハァして呼吸が浅くなります。後期あるあるだと思いますが、受診すべきか不安です。
32wです。息切れや動悸で病院受診した方いますか?
食後や、少し動いただけで酸素が薄い感じになり、30分くらいはずっとハァハァして呼吸が浅くなってしまいます。
検索する限り後期あるあるだと思うのですが、みなさんもそういうものだと自己判断して、特に受診せず過ごしているのでしょうか?
初めてのことで不安で、受診した方がいいのかよくわかりません😂この症状で受診しても意味ないのでしょうか?
- ママリ(生後5ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2人とも動悸、息切れありました!
特に受診せず、検診時に伝えてました!
しんどいですよね😂😂
ゆっくりするしかないです🥺
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
私も体重増えすぎたせいもあるのか寝返りも大変ですぐ息切れします。
病院では症状伝えてないですね。
最近、上の子達の遊んでる動画を撮ったら私のハァハァ言ってる声がずっと入ってて気持ち悪くて消しました。笑
(私はあんまり動いてなかったのに、、、)
-
ママリ
寝返りも大変なのよく分かります😭
妊娠糖尿病で食事制限してるのもあり体重は妊娠前+4kgで抑えられてますが、それでもキツいです😂😂
動画に声入っちゃったんですね!笑
それもそれでいい思い出になる気もします🤣💕- 7月3日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1人目の時も今もあります!
後期に入ってすごい感じます!
でも相談しても「あ〜、あるあるだね〜」
しか言われなかったので
なるべくご飯は腹5分目を意識してます😂
-
ママリ
やはりあるあるなんですね😭
先日の朝ご飯の時、スープ半分飲んだだけでハァハァしてして何事かとびっくりしました😂- 7月3日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
貧血はないですか??
だるいなー息切れするなぁと思ったら貧血でした😂
-
ママリ
1ヶ月前に軽い貧血指摘されて、鉄剤飲んでました!
でも先日の検診で飲みきり終了で良いと言われて、もう無くなったので飲んでないですね🥵
やはり貧血も関係あるんですかね、、一応次回の検診で伝えてみます😭- 7月3日
ママリ
検診が来週末なのでちょっと先ですが、一旦そこまで待ってみます🥺
しんどいです😭赤ちゃんに酸素送れてるかな?と不安もあります😭