※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

共働きの方の保育園送迎時間について質問です。自身の働き方や罪悪感、悩みを共有したいと思っています。

共働きのご家庭の方に質問です🙏
保育園の送り迎えはの時間はそれぞれ何時ですか?

私は今年6歳になる年長さんの息子がいます。

私も正社員で働いていて、
登園時間は8:30、お迎えは夫が行き18:00頃です。
家から保育園までは車で15分ほどです。

今の勤務形態は9:00〜18:00で土曜隔週ですが小学校に入学したら9:00〜16:00の土日祝休みになります。
小学校に入っても帰宅時間にお家にいてあげられないこと、今も土曜日は隔週で勤務していることにとても罪悪感を感じています。

お仕事はとっても大好きです。
会社も子育てに理解のある方だと思っています。
母や上司から可哀想可哀想と言われ、心のモヤモヤがずっと取れず悩んでいます。子供の寝顔を見て涙がでます。

同じようにフルタイムで働いている同志の方がいると、私だけじゃないんだと自信をもてるかなと思いました😢

コメント

ちゃい

上の子がお子さんと同級生で、下の子の産休・育休期間を除き1歳児から7時50分~8時登園の18時15分~30分お迎え、私の担当です…😅(今は下の子も)

1歳児の頃から同級生の中で1番早く登園して1番遅いお迎えなので、申し訳ないと思う事もありましたが、好きな玩具やお菓子や買ってあげられるし!で割り切っています…😂
仕事の時間分子供と過ごせる時間が少なくなってしまうのは事実なのでキツイな…と思いますが頑張りましょう🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちゃいさん、コメントありがとうございます😭そして毎日本当にお疲れ様です🥲✨
    申し訳ないという気持ちが尽きることはないですよね😭
    お金に困らせることはないという割り切り方、ものすごくよくわかります😭
    そして、わがままな子供にならないように気をつけなければいけないという匙加減の難しさととも戦っています😢

    似たような勤務形態で勝手に親近感が湧きます✨
    頑張りましょうね😭😭🙏

    • 7月3日
まる

去年までの話ですが、
登園は08:30頃、お迎えは一番遅くて19:00でした。
保育園で一番延長保育使っていたんじゃないかと思うくらいで、うちの子たちが最後っていうことも結構ありました。
でも延長の先生にしっかり遊んでもらえるし、その日の子どもの様子も延長の先生に迎えの時によく教えてもらえるし、楽しそうに通ってくれていましたよ。
延長が続くと少し疲れた様子を見せる時があったり、私が残業して子どもの寝顔しか見れない、、っていう時もあり、申し訳ない気持ちもありましたが、その分お金があり親の心の余裕もあるので!
可哀想ってことはないですよ😊
周りが言うことは気にしなくて大丈夫です!

けるびむ

8:20過ぎに登園、18:20頃お迎えです。
一番下は3歳です。

小学校は当然学童です。

土日祝勤務が月2回、そのうちの1〜2回が16時間半連続勤務の夜勤です(その間旦那がワンオペ)。

可哀想って思ったことも言われたこともないです。

こどもから、うちはなんで学童なの?と聞かれたことがあります。
お金を稼ぐために仕事をしていて大人がおうちにいないから。好きなものを買ったり好きなものを食べたり好きなところに遊びに行けるのは2人でお仕事してお金を稼いでるおかげ。と説明したところ、そっか!だそうです。

下の子は、寝る前に(お迎え時間)早番好き!遅番好き!お休み好き!!と言ってきます。
…全部じゃん!😂

ママリ

正社員フルタイム共働きです。
今双子が小学生です。
保育園の時は8時送り、18時台にお迎えでした。
私がシフト制勤務なので、休みや夜勤明けの日は習い事を入れていて夕方早くにお迎え行って習い事の送迎してます。
たまに夜勤の前に「寂しい。」と言われたことがあります。
でも、「パパいるでしょ。それに、ママは仕事して◯◯がしたいことや欲しいものを買ってあげたいから働いてるの?欲しいもの買えないのと、ママが寝ている間だけ居ないのはどっちがいい?」と聞いて「ママありがとう。好きなもの買ってもらいたいからママお仕事頑張って!」って言われます。
可哀想は他人から言われたことないです。

ふふ

平日5日フルタイム正社員共働きです。

主人が送って登園8:30、
お迎えは夫婦のどちらかが18:30~19:00に。それぞれ残業もします。

職場の他の人も似たような感じなので可哀想とは言われませんね。言霊というか…何度も言われるとそれがドンドン心を蝕むことってありますよね😥

仕事してる理由を説明するなら、あまり小さいうちはお金の話をするとよそと比べるって発想が生まれそうなので、しないでおきます。

「○○(子の名前)は保育園や小学校で自分の未来のためにお勉強するでしょ?座学もそうだし、課外活動も人間関係も全部勉強。毎年新しいことや出来ることが増えるよね。親の私達も、名前がお仕事に変わっただけで、今までの勉強を活かして、これからのために勉強してるんだよ。」と伝えますかね。

みかん

正社員フルタイム共働きです!
8:00登園、18:30お迎えです!
子供3人同じ保育園です。
基本、私が送迎です。
間に合わない時は夫にお願いしています。

上の子は同じく年長なので、来年から小学生です。
学童に行かせる予定です!

スーツ姿のママはカッコいいみたいです。笑
共働きの稼ぎに慣れてしまって、仕事を辞める選択肢は今のところありません!

はじめてのママリ🔰

フルタイムではないですが、7時半〜18時まで保育園に預けています。
今次男が年長で、長男は小2です。
送りは夫、お迎えは私です(通勤時間が長く、朝は間に合わず💦)
私は少数派だと思いますがまったく可哀想とは思ってないです😅
しかも2人とも1歳4ヶ月で入園した時からずっとです🤣笑
家にいるより長い事友達と遊べるので笑
結果論なのかもしれないですが、「保育園(学校)頑張ってね!」と思ってないので言ったことはなく、「今日も楽しんでおいでー!」とか「今日は何が楽しかった?」と声掛けしていたので、子供達も保育園(学校、学童)楽しい〜!!となっているので、上の子が小2の今帰宅時間が18時になっても罪悪感はないです😅💦
子供達も18時迎えで「もっと遅く迎えにきて!」と言ってくる事が多いです💦
(学童も保育園と目と鼻の先なので、大体お迎え時間は同じです)

その代わり、帰宅後の家事は子供が寝るまで最小限にして子供との時間を取っていますよ😊

可哀想なんて外野が言う事ではないですよ💡
子供が楽しんでるんだったら可哀想なんて言う必要はないかなと思います😊
もしお子さんが寂しがっているなら話は変わってきますが💦

小学校に上がったら16時までなので、学童に入れば帰宅時間にはお家にいれるような気がしますがいかがでしょう?
学童は学童でめちゃくちゃ楽しいみたいですよ✨

私も保育園、学童出身ですが、働く母の姿を見てきてカッコいいし尊敬していました!
我が子たちもお子さんも働く母の姿はしっかり見てくれていると思っています😊