![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
末っ子の成長が緩やかで心配。姉たちは早かったが、体格は同じ。太さ、運動能力、性格などの違いでしょうか。寝ることが好きで、発達に影響があるか気になります。
上の姉2人6ヶ月でつかまり立ち10ヶ月で一歩二歩 歩き始めました👶今10ヶ月の末っ子つかまり立ちもハイハイもしません。きょうだいでもこんなに違うんですね。何が違ったとかあった方いますか?太さ、、?運動能力?性格??上の子達が成長早めだったのはそう思います。でも体格も同じ感じです。
末っ子は寝返りも遅くて全体的な成長が緩やかです。昼間も夜もよく寝てます。寝ることが好きなのか、発達になにかないか少し心配です🥹💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こんばんは✨️
我が家も先日11ヶ月になったばかりですがまったくつかまり立ちしません🥹
10ヶ月辺りでなんとなーくのずり這い、10ヶ月半ごろハイハイでした💧
昼は2時間程、夜も11時間程ぶっ通しで寝ます😪
2人目なので成長が緩やかだなぁ〜と気にはなりますが特に相談もしにいってません!💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じ環境で育てても
兄弟って全然違いますよ🥹
お兄ちゃん1歳半まで歩かず
心配しましたが、妹は9ヶ月で
歩いてましたし、お兄ちゃん
5ヶ月に歯が2本生えだした
のに、妹は1歳でようやく1本
生えだしたり。性格も
好きなものも違います🥺
お子さんそれぞれ個性がある
からこそ育児楽しみましょ💓
今ゆっくりさんならいざ
歩き出すとすぐ走るタイプ
かもしれないですし、
歩き出したら赤ちゃん感
なくなって寂しいし🥲🥲
今をいっぱい目に焼き付けて
お子さんのペースで
見守ってあげましょ🥹
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊ちなみにお兄ちゃんの性格おっとりでしょうか?よければ教えてください。末っ子ものを取りに来ようと意欲を感じなくて😅
- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
お兄ちゃんは妹よりは
気が弱いとこもありかなり
甘えん坊です🥺下の子は
めちゃくちゃ気強くて
兄ちゃんに負けません😳- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!確かに末っ子は甘えん坊です😊おいでってやっても抱っこ待ちで「ママが来て?」とばかりに来なくて💧うちの2番目も気が強いです笑
- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
一番上はやっぱり最初は
ひとりっ子として育ちますし
いきなり増えた下の子達に
ママ取られた寂しさが
あるんだと思います🥲🥲
下の子はお兄ちゃんがいて
の生活が当たり前なので
負けてられないですよね🥲- 7月3日
![わーたた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わーたた
成長の基準を知って、それより早く成長しても心配になり、遅く成長しても心配になり…まわりと目でみて比較できちゃうと心配になるし…親になってみてずっと心配だらけな気がします。
大人になると得意、不得意みんな違って、友達だとそれを受け入れてくれたり…。
お子さんそれぞれの個性を楽しんでください😊歩き出したらハイハイの姿が見られなくなったのは寂しかった記憶があります。できるようになるとあっという間に成長しちゃって早いですよね。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊本当にそうですよね!それに一番上なんて寝てる姿が幼児っぽくもなくなってきて、もう幼い子の子育ては終わったんだな〜としんみりです🥹
- 7月3日
![A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A
2人とも同じような体型です。
上の子は7ヶ月ハイハイ、10ヶ月でつかまり立ちでしたが下の子は5ヶ月でハイハイもつかまり立ちしてます☺️
首座り、寝返り、お座りは上の子の方が少し早かったですがここに来て妹の方が早くなってます!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊10ヶ月半ハイハイだったんですね!同じでよく寝るお子さんなんですね〜✨ 私も気にはなりつつも相談にはいっていません💦 成長の範囲がギリギリ入るくらいだといつも焦りますね💦