※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母が出産予定日に旅行を予定していたことに対し、不満を感じています。義母の対応について旦那との意見の相違があり、自分の考えが自己中心的なのか悩んでいます。

私の第2子出産予定日に義妹と旅行の予定いれていた義母と距離を置きたくなりました。その件について旦那と口論になり、意見をお聞きしたいです。

背景を書かせて頂くため、長くなりますがご了承ください。

6年前旦那とは社内恋愛の末に結婚、翌年に長男を授かりました。
長男を授かったタイミングで旦那が転勤となり、地元から片道車で4時間以上離れた土地に住んでいました。転勤の地で愛犬も飼い、家族3人と一匹で暮らしていました。

そこで義父から『息子(旦那)の地元で就職し、こっちにもどってくるのはどうか?こちらにもどってきたらサポートならいくらでもする。息子(旦那)を説得してくれないか?』という話を提案され、私自身も今後先の見えない転勤に不安があったため、その意見に激しく同意。旦那と話し合い、旦那の地元の職場に転職、そこに一軒家を購入しました。

旦那の実家との距離は車で10分程。
旦那の実家では義父、義母、義妹の3人で暮らしていました。

旦那の地元に帰ってきたことは、義両親共にとても喜んでくださり、共に良好な関係を築いていました。


その後月日が流れ去年長女を妊娠しました。

私は長男を出産したときに、切迫早産で1ヶ月ほど入院をしており、切迫早産はまた繰り返す人が多いことその旨を病院から注意を受けていました。

そこで妊娠がわかった際に、
今後また切迫早産になってしまうかもしれないこと、そうなった場合長男の子守りや、回りからのサポートが必要となること、そして新生児期や妊娠中愛犬の世話が大変になって際にサポートをお願いしたいことを義両親に相談をし、『私たちが全力でサポートするからね。犬も全然預かるからね』と心強いお言葉をいただいてました。


幸い義母も息子(旦那)を産む際、切迫早産を経験しており、こんなにも自分の大変さをわかってくれる人が身近にいるんだと安心感をもっていました。

ですが、妊娠発覚の数ヵ月後急に義父が倒れ、昏睡状態となり、義母も突然のことで痩せ細り心身ともに疲弊していました。

出産が近くなり、自宅安静が続いていたことや身体がおもうように動けなくなったことを加味して、出産予定日の2ヶ月前から義母が愛犬を預かってくれるのとになりました。
愛犬も義母に懐いており、義母も『愛犬にとっても癒されてる』といってくれておりました。

数ヵ月後、義父は奇跡的に回復し、退院のめどもたつほどになりました。
また義妹も結婚がきまり、旦那の転勤先についていくことになり、家をでていくことがきまりました。

そして私の出産予定日の数週間前に義母から旦那に『義妹が家をでていく前に1泊2日で旅行の予約をしている。ただその日程が私の出産予定日と重なってしまったんだけど、キャンセルした方がいい?預かってる犬どうしたらいい?』と。

私はその話を聞いた瞬間頭が真っ白になりました。
出産予定日には、長男を義母に預け旦那には立ち会いをして欲しいと思っていたからです。

あれだけサポートをしてくれると、協力してくれるといっていた義母が出産予定日に慰労旅行を予約していて、それをわざわざ旦那にキャンセルした方がいいか聞いてくるなんてと。

切迫早産経験者である義母は、妊娠の辛さ、不安さ出産が命懸けであること、1番にわかってくれる人だと思っていました。

確かに義父のこともあり、義妹と慰労旅行に行きたいという主張もわかります。ですが、出産の重みを知っているのならば、旦那にわざわざ予約キャンセルした方がいいかなど聞かないのではないかと思ってしまいます。あわよくば予定日だけど、旅行いってもいいよといってくれるのを望んでいるのではないか。孫の誕生に興味があまりないのではないか。とさえ思ってしまいます。

私が義母に頼りすぎてたのでしょうか。
思えば出産を経験している義母ならば私の気持ちをわかってくれる。
1番理解してくれると期待しすぎていたのかもしれません。

結果的に義母は出産予定日の旅行はキャンセルし、その一週間後に旅行にいっておりました。

その際に新生児期は預かってくれるといっていた愛犬はそちらに戻すねと言われ、さすがに新生児期は預かってほしいと私を味方してくれた旦那と口論になり、『いつまで犬を預かればいいのよ』など今まで言ってくれてたこととは正反対の発言をされました。

3ヶ月たった今、義父が退院し、今までと同じような関係を築くのは厳しいと感じてしまいます。
旦那にこの話をしても、いつまで根に持っているんだ、旅行をキャンセルしたんだから別にいいだろと言われてしまいます

私の考えは自己中心的な考えなのでしょうか。
意見をお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰さんが義実家に頼り過ぎかな?と思いました。
頼ることは悪いことでは無いですが、最悪の場合の事も考えてからお願いしないと都合が悪くなった時に大変だと思いますし…
頼んだけど、もしもの場合はこうしようと予め決めておいた方がよかったのかなと思いました。

NICO🧸🌿

義実家頼りすぎだなと思いますね。
頼ることは悪いことではないですが
義実家に頼れる前提で
色々考えすぎです。

私も切迫早産で毎回入院してますが
親なんか頼らずやってますよ。
少しは自分たちてなんとかする
努力した方がいいですね


ただ、約束をしてるのに
破る義母も義母ですが、
旅行もキャンセルされたわけですし
根に持つような立場でもないですよ〜
今まで協力してくれてたいたことに
感謝すべきです。
頼れる人がいるのって当たり前じゃないですしね。

  • NICO🧸🌿

    NICO🧸🌿



    破る❌
    断ろうとしている⭕️

    • 7月2日
ママリン

気持ちはとてもわかります!

が、ちょっと期待しすぎたかなーと思いました💦

普段どんな義母さんなのかわからないので、この文面からしか想像できませんが、、、
産まれて来た娘ちゃんを思う気持ちと同じように、義母さんも娘さんとの独身最後の旅行、やっぱり大切にしたかったのではないでしょうか?
ママリ🔰さんに一言「独身最後の旅行だから、犬も預かると言ってしまったけれど、行って来てもいいかしら」と言ってもらえたらまた違ったかもしれないですね、、、

とはいえ、一度無理だと思ったらもう無理ですよね💦
お互い冷静になるためにも、今後少し距離を置いてもいいと思います😞

はじめてのママリ🔰

距離をとったらいいと思いますよ!
そもそもが近かったんだと思います。
もちろん一度言ったことを守ってもらえなかったのはモヤモヤしますが、お義母さんだってお義父さんが倒れてそれは大変だったと思います。
それに加えて、息子夫婦の出産、娘の結婚、お義母さんにとっては怒涛の数ヶ月だったでしょうね。
旅行の件ですが、出産予定日はだめ、産後もワンちゃんを預かる約束だからダメ、そしたら行けなくないですか?
もしかしたら義母さんも生まれてからの方がサポートが必要だと思って生まれるギリギリにしたのかもしれません。分かりませんけど。

めぐぴ

文章にするの難しいのですが、ちょっと頼りすぎかなとも思います😓
まず、犬は自分たちで決めて飼い始めたんですよね?2人目が出来ることまで考えて飼い始めたのではないのでしょうか?飼い始めた時は義実家近くに住んでないですよね?
義実家に預ける前提になっているのはどうかなと思います。預かるよと言ってくれていたとしても義父さんや義母さんの負担になってしまうかもとは考えてなかったですか?ペットホテルとかもあるのでそういうのを利用しても良かったのでは?と思ってしまいます。
旅行のことも、自分中心な考えかなとも思ってしまいます。確かにサポートするからと言っていたのに!と言う気持ちも凄く分かりますが、結局は他人なので……。義父さんの入退院のこともあるとさすがに義母さんもいっぱいいっぱいだったんじゃないのかなと思います。
長くなってしまったのでこれくらいにさせていただきますが、義母さんは今は普通に接してくれているのでしょうか?それであれば今まで通り頼っても良い気がしますが…産後3ヶ月?とかだとガルガル期真っ最中ですよね😭
自分の気持ちが落ち着いて余裕が出るまでは関わるのを辞めるのも1つかなと思います😊

ママリ

無事にご主人立ち会いは出来ましたか?
結果良ければ全て良しといったん考えた方が楽かもしれません。

ママリさんとしては「せっかく転職までして旦那さんの地元に越してきたのに、頼りたいタイミングで頼りにならない!」と怒ってしまったのだと思います。

怒るのも無理ないですし、出産前後のホルモンバランスの影響でその時期にあった嫌なことってずっと覚えてるものですよね。それに関してはホルモンのせいだな〜と俯瞰で見るのも良いですよ、ご自身のためにも。

ただ可愛い義妹さんが遠くへ行ってしまう寂しさとか、たまたまタイミングが悪かっただけと温かい目線で見てあげることも大事かなと思います。
自分、自分!とついなりがちですが今後も頼る場面出てくると思いますし、いったん深呼吸ですよ😊

初めてのママリ

サポートならいくらでもする
全力でサポートするからね
犬も全然預かるからね

って、言葉は有難いことだなって思います。ただ、その言葉があるからといって全部甘えきっていいわけではなく、相手にも生活や大事にしたいこと、人生があることをはじめてのママリ🔰さんは理解する必要があると思います。自分たちでできること、利用できるサービスについても考えて義家族だけに負担を強いることがないように考えるのは、ママリさんや旦那さんのすべきことだと思います。
義母もこの数ヶ月大変だったと思います。大事な人が死に面した時の精神的な負担をママリさんはわかりますか?
癒されているとはいえ、毎日の犬の世話は負担だったと思います。義母だって言った手前頑張ってサポートしてくれていたのでは?十分過ぎるほどお世話になっているだろうに、その部分よりも 結局キャンセルしてくれた旅行のことをいつまでも言われるのは感謝が足りないんじゃないかなって思っちゃいます。

がーこ

人間ってめんどくさいですね〜。
いつでも頼って!と言う割に、本当に頼ると頼りすぎみたいなオーラを出して。
どんなに仲良くても、きっと程よい距離感ってのが良いんだと思います☺️
今回のことは良い勉強だったと思ってもう根に持つのはやめて(←思い出して嫌な気持ちになっても何も良いことないので)、これからはほどほどの付き合いにしていけば良いと思いますよ☺️
サポートするからって前提で引っ越してきたから話が違うだろって思うところもありますが、仮に突然亡くなったり病気になったりすればサポートなんて無理になりますし、後々話が変わることはよくあることかなと思います。
この先義妹が出産とかになれば義母はそちらに忙しくなるでしょうし、これを良い機会だと思えば良いと思います😺

たろー

出産予定日には、長男を預けて〜旦那には立会いをして欲しいと思ってた。
ということは、その時点では、義母さんには伝えてなかったっていうことですよね😅?
義母さんに非はないと思いますよ…。
何でもおんぶに抱っこはお互いのためにも辞めた方が良いと思います。

はじめてのママリ

大変ですね でも頼りすぎかと思います 自分のご両親は来てくれないのですか?

里帰りする時も実家にいくらか お願いするのにお金を包むのがマナーみたいです、私も妊娠中で知りませんでしたが、普通に犬を預けるのもタダでは無いです。気持ちくらい義母家族にしてみたらどうですか?
誰だって義母の様な事は言うと思います。
でも自分の娘の方が大事なのが普通だと感じます。
私も自分の実家に愛犬を預けます。日数にもよりますが 1、2万は 犬に何かあったら使ってと言って渡して置きます。何にも無いと思いますが 使わないと返そうとするので 食事でもしてねって渡します。犬を預かって貰うと時間も制限されたりもあるので。。。
でも嫌だと思うなら お願いしない方が良いです。なら旦那さんに仕事休んで貰うと良いですよ、自分達の事は自分達でやると言う事で。。
参考になるか分かりませんが 私はそんな感じです🌷

はじめてのママリ🔰

頼りすぎだし、自己中だと思います。
義母は沢山助けてくれていると思いますよ。
犬を飼ったのも子供を産むのも自分達で決めたことなので、そもそも自分達でお世話するべきです。
それを好意で手伝ってくれているのに、感謝が足りないと思いますし、義母は義母のしたいこともあるし、ママリさん中心に生活してる訳じゃないですよ。

てんこ

今までが良い義母さんだっただけに裏切られたような気持ちになってしまったのですかね😣
お話を読んでる限りは協力的で良い義母さんかなと思いました☺️
義母さんも色々なことが重なり、自分自身の気持ちを優先したくなったのですかね。
自分に余裕がないと、周りの人を思いやることは難しいですもんね。
そして旅行の件はやはり血の繋がった実の娘を優先するのは普通のことかなと思いました💦
血の繋がりのない嫁と姑ですから分かり合えたように思っても、些細なことでギクシャクしてしまうことはあると思います。
そこをお互いどこまで歩み寄れるかですよね。
今は産後で一番大変な時期で、許すも許さないもないかもしれないですがお世話になったことも忘れずに納得のいく関係を築いていけるといいですね。

xp20qx

まずはご出産おめでとうございます😊
まだまだ寝不足等続くかと思いますが、時に手を抜いて自分なりのペースで過ごされて下さいね☺️

本題に入らせて頂きますが、この文だけ見ますとお義母さんよくして下さったと思いますよ。
きっとその時その時で出来る限りのサポートはしてくれたんだと思います。
けれど色々な事が数ヶ月で一気に起こって、お義母さんもキャパオーバーしたのかも知れませんね。
娘さんと出かけるのもこれからは減る一方ですし、その前に一緒に旅行に行ってリフレッシュしたかったのかも知れませんし、相談してくれただけ有難いと思います。
こちらはあくまでお願いする立場ですので、全てが全てこちらの思い通りに…とは難しいと思います。
旅行も1泊2日なら長くはないですし、確かに出産予定日に被せてくるのは納得出来ない部分もあるかと思いますが、もう少しお義母さんの立場に寄り添ってあげても良かったと思います。
いつも助けてくれるのが当たり前ではないと思うので、今関係が悪化してないのであれば波風立てない方が今後もスムーズに行くと思いました。
頼れる所は頼ってもいいと思いますが、まずは夫婦でどう乗り越えるかを考えた方がこれから上手くいくと個人的には思いました。