※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
iAcH9774
子育て・グッズ

末っ子の発達障害について、療育や就学に関する個人面談で悩んでいます。療育の担当者に相談したいが忙しくて難しい状況で、子供の特性や成長について具体的なサポートが必要です。

#発達障害 #知的障害 #自閉症 #ADHD
#発達っ子 #自閉っ子 #療育 #障害者手帳
#愛の手帳 #療育手帳

末っ子の保育園で個人面談がありました。

末っ子は発達障害があります。
(自閉症・知的障害・ADHD)

どれも軽度で、まだ手帳は作れていません…
作ってもメリットがあまりないかな?と思い
今はまだいいかなと判断しました。

療育に定期通園はしておらず
話を聞いてもらいにたまに行く感じです…
12月に2度目の知能検査があります…
(前回からちょうど2年です)

現在4歳、今年で5歳。
そろそろ就学についても
考えなければいけない時期だなとは
思っていました。

そしてこのタイミングで個人面談。

先生から
保育園だけでは限界があります、
してあげたいと思うことはたくさんありますが
どうしても集団保育の中では
してあげられない事が多くなってしまいます、
療育センターの方は
今後どうなって行く予定とかありますか?
など言われ

過去の例をあげられ

我が子と同じ特性の子がいた
その子のお母さんはすごく早い段階で
就学に向けて動いていて、
5歳児クラスから入学までが
すごくスムーズだった
絵カードなども保育園で用意するのは
難しくて、作って持ってきてくれたり、
療育とも密に関わっていただいてこちらも助かった

など…
遠回しとかではなく
保育園だけに頼るんじゃなく療育に通園しろ、
就学に向けて早く動いて、
療育の人にどうにかしてもらって、

って言われてますよね………

療育の方に
もう少しこの子のために出来ることはないか、
保育園だけじゃなく
定期的な療育通園を利用してもいいか、
具体的にこの子に私が出来ることは何か、

など聞いてもいいと思いますか…?

私もどうしていいか分からず悩んでいます
そんなことをしてる間にあっという間にもう4歳…
あと数ヶ月で5歳になります、、、

末っ子が苦手なことは
じっとしていること
座ること
突然の変化
ルーティンが乱れる
押さえつけられる
言葉だけで言われても理解しずらい部分がある
あれ、これ、それ、あっち、こっち、など
曖昧な指示は通らない

得意なことは
興味のあることにはものすごい集中力を発揮
記憶力がものすごくいい

です。

得意を伸ばしてあげたいけど
何をどうすればいいのか分かりません…

療育の担当者の方は
忙しいようでいつもいません…
電話して折り返しが来るのが
1ヶ月後とかの時もあります…
でもその人を通さないと事は進みません…

なんかもう疲れました………(^_^;)

コメント

iAcH9774

誰か助けてください
限界です……………

ママリ

得意な事を伸ばすもの大切ですが、苦手を補う練習を療育でするのも必要かなと思いました。
たぶん先生もそう伝えたいのかな?
過去の具体的な話もしてくれているから、療育へ行くと伸びる部分があるって見てくれているんだと思います。

療育の担当の人にあいまいな言葉は一切使わずに、療育を受けたい事を強く訴える気力は残っていますか?
精神的に疲れている様子なので💦💦
住んでいる場所によって違うかもしれませんが、療育の担当さんがあてにならない感じだったら保健所へ電話をして他の人に言ってみると話が進みやすいかもしれません。
気持ちが限界だって伝えましょう。
お母さんの気持ちも深く聞いて貰えそうだったら聞いてもらいましょう。
就学に向けてもあるけれど、子供と向き合い限界になってるお母さんのフォローもかなり必要だと感じました。
今日はとりあえず早く寝て休みましょ‼️
明日電話しましょ‼️
お風呂つかれそうだったらぜひ‼️

ママリ

お仕事のこともあるのでなんとも言えませんが、
保育園後に児童発達支援に通う事は考えませんか?手帳なくても受給者証があれば通えます。
ただ保育園から送迎アリのところもあれば、保護者が送迎のところもあるのでお母さんの仕事次第です。
あと保育所等訪問支援を使って保育園に専門の方が来てくれてアドバイスしてくれる支援もあります。
お母さんが言うように、療育園の方に相談してみても良いと思います🙂

ままり

ASDの子がいます。
発達障害については親が積極的に動かないと何も動かないです💦
療育センターでうちも定期的に検査を受けたりしましたが、検査結果の説明でこういう特性があるなどの話しはされましたが、療育につなげてくれたりはしなかったです。療育センターに療育園はありましたが通うのが難しくうちの子は軽度なので、合わないかもという感じでした。

なので診断結果を踏まえて自分から保育園に面談をお願いして、子供の情報を共有して、保育園には加配の申請をしました。
あとは児童発達支援の療育もネットで調べて電話しまくって見学して、区役所に受給者証申請してなども、すべて自分から動いてやっていました😣
児童発達支援と繋がると、アドバイスなどももらえるのでだいぶ気持ちは楽になると思います!

担当者つながなくても、療育は調べてみてよいと思いますよ。
療育センターの担当者の方に療育行こうかとおもうと言っても「行ってもよいかもですね」くらいの返事でした😅