
コメント

ママリ
2日目ならそんなもんかと思います😅!

mama
うちの子も始めたばかりの時そんな感じでした💦
あまりにも食べないようであればまだ母乳やミルクからの栄養が主なので一旦お休みしてもいいのかなと思います😊
うちの子も食べないどころかギャン泣きだったので私もしんどくなってきてしばらくお休みしました😥
私が食べてるのを見せてあげてから食べさせると食べてくれるようになりました!
-
はじめてのママリ🔰
うちもあげてる最中泣いてくるので中断して、結局1サジも食べず終わってる感じです😭
3日目からは2サジに増やすってみたんですけど、とりあえずは1サジのままようすみたらいいですかね?🥲- 7月2日
-
mama
子によって食べる量全然違うと思うので、しばらくは小さじ1で練習していました!😊
離乳食難しいですよね😭
お互い頑張りましょう✊🏻- 7月5日

🦀
その子に合わせてゆっくりでいいですよ👍🏻
上の子は5ヶ月から離乳食大好きっ子で少なすぎてブチ切れてました😭
下の子は5ヶ月で離乳食を始めましたが苦手で進まず…離乳食中止!
6ヶ月頃にまた開始しましたが、ほぼ食べず…
ちょくちょくあげながらも7ヶ月頃からまた本格的に開始。
その頃からほんの少しずつ食べれるようになりました!
その子その子で進み具合は全然違うのでゆっくりで大丈夫やと思いますよ✨️
-
はじめてのママリ🔰
途中から泣いてくるので中断して結局🍼あげてます💦
その子によるんですねーー😭😭
少しずつ食べれるようになってきますかね🥲
あまりに進まないようだったら一旦中止して6ヶ月頃からやりなおしてみます😭🥲- 7月2日
-
🦀
下の子がまさにそれでした🥹
なんでやぁー!!と悩みましたが、まーいっか!と諦めてみると逆に気が楽でした😮💨- 7月2日
はじめてのママリ🔰
明日から2サジに増やすってネットではみたんですけど、一応増やしてあげたほうがいいんでしょうか?💦
それとも食べない気がするので、とりあえずしばらくは1サジでいいんですかね😓
ママリ
とりあえず小さじ1でいいんじゃないですかね?それが食べられたら2。
ずっと食べないならまだ早いのでお休みですかね。
はじめてのママリ🔰
ですよね、食べられたら増やして
食べないなら一旦中止することにします😭
ありがとうございます🙇♀️