
コメント

ママリ
わかります。何あげても食べなくて、じゃあ何なら食べるの?もう食べなくていい。もうあげたくないわ。とか普通に言ってしまいます。イライラしかしないです。食べないってほんと疲れますよね。

えるさちゃん🍊
うちも次女が本当に食べないので言っちゃってます😂
-
はじめてのママリ🔰
言いたくなりますよね
本当ストレスです
息子は泣いてますが、こっちが泣きたいです- 7月2日
ママリ
わかります。何あげても食べなくて、じゃあ何なら食べるの?もう食べなくていい。もうあげたくないわ。とか普通に言ってしまいます。イライラしかしないです。食べないってほんと疲れますよね。
えるさちゃん🍊
うちも次女が本当に食べないので言っちゃってます😂
はじめてのママリ🔰
言いたくなりますよね
本当ストレスです
息子は泣いてますが、こっちが泣きたいです
「育児」に関する質問
11ヶ月の子がいるのですが、今日夫にお昼を任せたらはなまるうどんのうどんを少し取り分けたそうです。5本ほど食べたそうですが、汁を取らなくてもうどんだけでかなり味がしっかりついていたそうで、普段ベビーうどんを出…
毎日イライラしてて怒ってばっかりでごめんね、 まだまだ小さいし甘えたいよね、、 寝顔見て毎日涙出てくる けど朝起きて騒ぐ子供達にやっぱりイライラしてしまう 自分に疲れた、いやになる みんなどうやって自分の気持…
もう本当に離婚に悩みます 旦那は育児家事なんでもよくやる方なんですが 言わないと動けません いちいちわたしが言うのにも疲れました 育児家事やる方ですが 朝のことは全てわたしがやります 子供2人の朝ごはんも 子供達…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
本当疲れます。かれこれ1年半以上こんな生活しててもうこっちも限界です〜
ママリ
うちもずっと色に悩まされてます。
低月齢からミルク飲まない、離乳食食べないでずっと今まで来ていて頭おかしくなりかけてます。
はじめてのママリ🔰
それは大変ですね
うちは離乳食もあまり進まず、10ヶ月前後は比較的食べてくれたのにそこがピーク。
2歳8ヶ月になりますが、どんどん嫌いなものがでてきて今は指数えれる程度のものしか食べれません