
コメント

ママリ
わかります。何あげても食べなくて、じゃあ何なら食べるの?もう食べなくていい。もうあげたくないわ。とか普通に言ってしまいます。イライラしかしないです。食べないってほんと疲れますよね。

えるさちゃん🍊
うちも次女が本当に食べないので言っちゃってます😂
-
はじめてのママリ🔰
言いたくなりますよね
本当ストレスです
息子は泣いてますが、こっちが泣きたいです- 7月2日
ママリ
わかります。何あげても食べなくて、じゃあ何なら食べるの?もう食べなくていい。もうあげたくないわ。とか普通に言ってしまいます。イライラしかしないです。食べないってほんと疲れますよね。
えるさちゃん🍊
うちも次女が本当に食べないので言っちゃってます😂
はじめてのママリ🔰
言いたくなりますよね
本当ストレスです
息子は泣いてますが、こっちが泣きたいです
「育児」に関する質問
旦那が趣味の物を扱ってる店の店長(男性)と話すの目的に店に通い、その度に高い物を買うのがモヤモヤします。 お小遣いの範囲なので家計に支障は出てません。 旦那は私と付き合う前、キャバクラの友営に引っかかって貢…
園児や小学生以降のお子さんがいる家庭、旦那さんどのくらい子供の遊び相手をしますか?😭 我が家は、基本終日ワンオペです。 旦那は日曜日のみ休みで(たまに平日も)、 朝7時に家を出て、夜は20時前後に帰宅します。 旦…
旦那、育児とか家事とかやってくれるのはありがたいけど、やりました感出してくるのめちゃくちゃムカついてしまう😓私は毎日ずっとやってますけど?!たまにやったぐらいでやってやった感出すな!ってなります😓
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
本当疲れます。かれこれ1年半以上こんな生活しててもうこっちも限界です〜
ママリ
うちもずっと色に悩まされてます。
低月齢からミルク飲まない、離乳食食べないでずっと今まで来ていて頭おかしくなりかけてます。
はじめてのママリ🔰
それは大変ですね
うちは離乳食もあまり進まず、10ヶ月前後は比較的食べてくれたのにそこがピーク。
2歳8ヶ月になりますが、どんどん嫌いなものがでてきて今は指数えれる程度のものしか食べれません