
軟飯の感触が苦手で食べるのが遅いです。普通のご飯に早く移行しても大丈夫でしょうか?
軟飯のべちょべちょ感を嫌がって食べるのが遅いです💦
10倍がゆ、、5倍がゆ、、と本の通りに順調に進んでいって
軟飯まできたのですが
いつもならパクパク米は食べるのですが
べちょべちょというかねっとり、、みたいな軟飯の独特な舌触りが嫌みたいで嫌がりながら(たまに泣きながら)食べるのが見ていて辛くて💦
普通のご飯にステップアップするのは早すぎますでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
11ヶ月なら普通のご飯食べてましたよー⭐️
食べられるなら全然大丈夫です☺️

ママリ
11ヶ月から全然ありだと思います😊
うちも10ヶ月終わりくらいから
普通のごはんでしたよ!
本は目安とか参考にして
そのとおりにしなくて大丈夫!
その子が食べられるのが一番です🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ありがたいお言葉までありがとうございます🥹
軟飯は挟んでからご飯へ進みましたか?☺️- 7月2日
-
ママリ
うちは軟飯もあげました!
最初のサラサラのお粥が苦手で、水分少なめでスタートしてたってのもあります😂
外出先で白米食べさせてみたら普通に食べられたので、それからは分けなくなりました!
なんとなく家では気持ち水分多めにごはん炊いてました🍚- 7月2日

ママリ
うちの子も1回軟飯出しましたが
拒否だったので普通のご飯出したら食べたので軟飯なしでした☺️
10ヶ月ぐらいからです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
10ヶ月から!すごいです!!
普通に大人と同じお米のご飯ってことですよね?☺️- 7月2日
-
ママリ
そうですよ☺️
- 7月2日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
まだ普通のご飯は食べたことないのですが一回出してみてチャレンジしてみるって感じですよね?☺️
退会ユーザー
そうです⭐️食べてみないと食べられるかわからないので💦