![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3ヶ月の赤ちゃんが風邪で鼻水や鼻づまりがあります。鼻水を吸わせるタイミングが分からず困っています。首が座っていないため、状況がわかりにくいです。どうすればいいでしょうか?
3ヶ月息子が上の子の風邪もらったみたいで鼻水鼻づまりあります!病院に行き薬はもらいました!
発熱は一度もないです。でも鼻の症状あるので鼻水吸ってあげたほういいんですよね!?
でもタイミングが分かりません😭
泣くとものすごく鼻水出るのでそのときでいいのかな?
それとも鼻詰まって呼吸しづらそうにしてるとき?
でも見た感じ鼻水が出てるようには見えません💦
まだ首もすわってないしねんね時間が多いので鼻水ダラダラってことがないのでよく分かりません😭
クシャミしたあとにすこーし出るのと、泣けばジュルジュル出てきます!
どうしたらー😭
上の子も中耳炎になったし、下の子もなったらとヒヤヒヤです😢
- なな(生後10ヶ月, 5歳9ヶ月)
![あんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんこ
ねんねの状態だと見た目何ともなくても喉の方に鼻水降りていっちゃうと思うので、いつ、とかではなく気付いた時にこまめに吸ってあげるといいと思います😊
コメント