※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

カンジタがわかる前に久しぶりに仲良しがあったためカンジタはカビなの…

カンジタがわかる前に久しぶりに仲良しがあったため
カンジタはカビなので勿論ストレスやおりものの蒸れなどで起こるとわかっていても不安になってしまってるのですが、
ネットで調べると性交渉で移る確率は5〜10%と書いてました。
それってどれぐらいなんでしょうか?
また、男性から女性に移す確率も低いとかいてたのですが、
初期の頃仲良し普通にあり、安定期あたりからは挿入はほぼ無し。ついこの間中期クラミジア検査などしたばかりで
問題もなしでした。 元々水おり気味で
気にしてなかったのですが、28wに入りまた水おりきになってきたし、と受診した際におりもの検査してみとこうか、といわれわかりました。 

分かる方いればコメントくれればうれしいです😰
また、カンジタも先生が検診でみた際に検査しなくても見た目でわかるのでしょうか?

コメント