
子供が食事を拒否した際にイライラして大声で食べさせたが、自分の行動について最低な母親だと感じています。好き嫌いが激しく困惑しています。
子どもに最低なことしてしまいました
1歳8ヶ月の子供がいます
今朝ちょっと朝ごはんが遅かったのと、雨で午前は公園行けなくて体力あまり消耗できてなかったと思いますが、昼寝前にお昼ご飯食べてほしくてご飯出しました
好物のポテトを食べた後にパスタを出したら、イヤイヤってされて多分食べたくなかったんだと思いますが、なんか私もイライラして躍起になってしまいテレビつけてテレビ見せてる間に口に突っ込んで食べさせてしまいました
もともと食べが悪い子で、テレビ見せながら夢中になってる隙に食べさせるのは日常茶飯事です
賛否両論あるかと思いますがこうでもしないと食べなくて仕方なくそうしてます
でも今日はイライライライラして、「ほら!口もぐもぐすんの!」とか「食べないなら皿下げるよ、テレビ消すよ!」とか大声で言いながらでした
皿下げようとしたらイヤイヤされたので本人がいらない素振りするまで食べさせました
いくら食事を与えているとはいえ、こんなやり方では最低な母親ですよね?
子供も好き嫌い激しくて何あげたらいいかわからないしもうどうしたらいいのか分かりません
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
うちも似たようなもんです。凄くお気持ちわかります。
平日は保育園ですが、
休日なんて、朝ごはん食べ終わるまで待ってたら、もうお昼前なんてしょっちゅうです。
テレビ、YouTube観せてます。
もちろんそれが良いことではないこともわかってますが、
食べないより絶対いいと思ってます。
食べないのって本当ストレスですよね。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
お子さんは男の子ですか?
もともと食に興味がないお子さんですか?
はじめてのママリ
女の子です。
もともと偏食過ぎるくらい偏食で
作るものもパターン化しています。
保育園では完食できてるみたいですが
家ではまったくです。