
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも最初そんな感じでバイトしてました
正社員は無理だわ、、と思って

はじめてのママリ🔰
私は保育園入園したては自営業で自宅でハンドメイド作品を作ってフリマアプリなどで売る仕事をしていました!
収入は微々たるものですが、子どもが保育園生活に慣れてこちらも安心して通えるまでと思ってやっていました☺️
うちの場合2ヶ月程で安定して園生活を送れるようになったので自営業をやめて外でパートするようになりました✨
-
りか
ハンドメイド素敵ですね!!!
どのようなものを作られていたんですか??
4月から通ってるのに全然だめで……- 7月1日
-
はじめてのママリ🔰
レジンアクセサリーです☺️ 元々セルフジェルネイルやってたのでその延長で始めた感じです!
慣れるペースは結構個人差ありますよね🥲 うちも4月からですがおやつは食べるのに給食はほぼ食べず帰ってくることも結構あります😭- 7月1日
-
りか
凄いです!
パートと併用しても良さそうですね!!
こんなに頑固に保育園慣れないのは始めてで、困ってしまって……😭- 7月1日
-
はじめてのママリ🔰
趣味みたいなもので入園前は夜寝かせた後やお昼寝中ににちょこちょこっとやってました🤣
併用も全然アリだと思います!!
ゆっくり慣らしていくしかないのかもですね🥲- 7月1日
-
りか
ちょっとレジンアクセサリー調べてみたんですが、とっても素敵ですね!普通に作ってみたくなりました!
そうですね、この子のペースに合わせるしか無いかもしれないです(т-т)- 7月1日
-
はじめてのママリ🔰
ぜひぜひやってみてください🥰 自分用に作るだけでも結構楽しいですよ✨
ちょっとずつでも慣れてくれればいいですね🥺- 7月1日
-
りか
早速初心者キットから購入してみました!
慣れてくれることを願います!
ありがとうございます
(((o(*゚▽゚*)o)))- 7月1日
りか
2時間からOKのバイト探してましたか?
それとも普通のバイトで働いて都度呼び出しでしたか?
はじめてのママリ🔰
普通のバイトで今こんな感じでと説明して最初は短く子供が慣れてきたらフルで働きたいですと伝えました!
りか
そうなんですね!
もぅ短い所ばかり探してましたが、予め話しておけばいいんですね!
落とされるの怖くて諦めてました……
チャレンジしてみます!
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
間の時間埋める人を探してるところもあると思いますし、何件か応募していいと思いますよ〜!
頑張ってください!
りか
確かに!
続けたい仕事、探したいと思います!
ありがとうございました!