
コメント

みぃ
紙パックのジュースや麦茶を使って数回試したらそのまま飲めるようになりました!
ストローを咥えさせたら紙パックを押して中身を出すと、美味しい飲み物出てくる!って学んだみたいです😄❤

はんな
10ヵ月でしたら
ストロー飛ばしてコップの練習させた方が楽だと思いますよー✨
ストローマスターしてすぐコップの練習はママもお子さんも疲れちゃいますし…
1歳2ヵ月になれば何もしていなくてもストローは出来るって聞きましたよ〜💞
答えにならずすいません💦
ちなみに息子はお風呂上りは絶対美味しいジュースって覚えさせて
お風呂上りにだけストロー練習させてすぐマスターしましたよ(^^)
-
ゆうちんmama
ありがとうございます!
何もしてなくても使えるようになるんですね!
コップの練習もって考えると大変ですね💦
お風呂上りに練習させるのもいいですね!
喉乾いて飲んでくれそうなので!- 4月8日
-
はんな
お風呂上りにベタベタになるのも納得いかず
最後の方は少し長風呂でお風呂の中で練習してから歯磨きしてましたよ〜🌟- 4月8日
-
ゆうちんmama
こぼれてベタベタになってしまいますもんね💦
今日からさっそくお風呂の中で練習させてみます!
歯磨きは歯ブラシとか使ってますか??- 4月8日
-
はんな
6ヵ月からのシリコンブラシ使ってますよ😍
最近8本になってきたので買い替えですが次の歯ブラシで悩んでます😭💔
ジュース飲むのでお風呂上りは白湯飲ませるかガーゼが楽だと思います😁- 4月8日
-
ゆうちんmama
ガーゼで試してみたんですけど口に入れるのが嫌みたいでなかなか拭かせてもらえなくて😓
歯ブラシはたくさん種類ありますもんね😅- 4月8日

くまぽちゃ
西松屋などに売っているんですが、ボタンを押すとストローから飲み物がピューって出てくるマグがあります。
これで1日でストロー使えるようになりました!
-
ゆうちんmama
ありがとうございます!
1日で使えるようになるんですね!
試してみます!!- 4月8日

ℛ ♡...*゜
紙パックで4ヶ月半からやりました💗👶
紙パック買い込みました(笑)
-
ゆうちんmama
ありがとうございます!
やっぱり早くから練習させた方がよかったんですかね?💦- 4月8日
-
ℛ ♡...*゜
早いと早いで混乱するとかっていうのも聞くので、早いのがいいわけではないと思いますよ( ´︵` )💦
娘は哺乳瓶拒否でどうしようもなくてストロー練習したので😭💔
まだ育ててもないのにこんなこと言うのも失礼ですが、5ヶ月のうちの子より、10ヵ月の子なら早く習得できそうですし、飲める量も違うと思います( *ˊᵕˋ)ノ- 4月8日
-
ゆうちんmama
そおなんか!!
私の息子も哺乳瓶拒否でした😅
マグマグなら飲んでくれたのでずっとマグマグです!
早く習得できるといいんですがね😅
頑張ってみます!- 4月8日
-
ℛ ♡...*゜
哺乳瓶拒否にはマグマグの方がいいんでしょうか?!
本気で悩んでいるので、マグマグの方がいいなら買ってみようと思います( ´︵` )- 4月8日
-
ゆうちんmama
口の大きいマグマグなら飲んでくれました!
初めはマグマグもダメでしたけどいきなり飲んでくれました!
他の物でも挑戦してみるといいと思います!
お金結構かかりますけどね😅- 4月8日
ゆうちんmama
ありがとうございます!
紙パックのジュース試してみます!!