![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳の子供がひらがなを読み書きできる時期について相談です。他の子供ができることに焦りを感じています。
ひらがなはいつから読み書きできますか?
早生まれ4歳年中さんの子がいます。
数字、アルファベットA〜Zは読み書きできますが、ひらがなは全くです💦
英語の歌や海外のアニメは興味がありますが絵本は全然興味ないです。
読み聞かせても同じページだけめくったり、ハマったと思うと同じ本しか読みません(絵本見なくても読めるくらい覚えてます)
クラスの子で上に小学生のお姉ちゃんがいる子が自分の名前の読み書きをできていて、もうひらがなやらなきゃなのか焦ってしまいました💦
- はじめてのママリ🔰(妊娠7週目)
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
うちは七歳からでした。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
早生まれの年少さんです!
うちの子は、ひらがなを読むだけなら、2歳8〜9ヶ月くらいで読めるようになってました!
最近やっと、2〜3文字が理解することができるようになってきた感じです🙌
自分の名前は、最近書けるようになりました!全然下手くそですが認識はできる程度😂
英語は習い事でしているので、A〜Zを読むことと、簡単なアルファベットなら書くことができます!
好き嫌いあると思います!
いとこで、年長の早生まれの男の子がいますが、うちの子よりひらがなも読めないです😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上の子が早生まれです💡
年少の終わりの春休みあたりで読み書きできるようになりました!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
小学校一年生の一学期にひらがな習うのでいいですよ!
保育園のうちはお勉強!より好きな思うことをのばしてあげるのがいいですよ〜
海外の英語の絵本渡してあげたり、幼児用の数字を書く練習帳をするのもいいのかもしれないですね♥️
全然焦らなくて大丈夫です😊
それよりも、きちんも座る時間は座る、手を洗う、自分の荷物は自分でまとめる、など日常に求められることがたくさんあるのでそちらができるようになるといいですね!
![Ayaka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ayaka
5月生まれ6歳年長ですが…
アルファベットA〜Zの読み書きは、3歳
数字とひらがなは、5歳手前から読み書きできますが、まだカタカナをいつからやるか迷ってます。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
読むのは2歳、書くのは3歳でした。
娘もアルファベットが先でしたよ☺️
数字→アルファベット→漢字の読み少し→平仮名 の順番でした。
遊び中に入れていたら自然に身につきました。
年中さんなら、「これ読んで」と娘に絵本を持ってきていた子もいたので読めない子もいると思います。
![ゆんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんた
その頃には計算始めてたので、ひらがなの読み書きは上2人とも出来てますね😃別にまだできない子もたくさんいるかと思いますよ😊
コメント