![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の誕生日について、平日の夜ご飯に特別なことをするか週末にお祝いするか悩んでいます。皆さんはどうしますか?
2歳の子供の誕生日、平日です😳
平日はフルタイム、子供2人いてワンオペです!
18時頃に迎え終わって家に着きます。そこからいつも夜ご飯作ってます。旦那は20時頃帰るのでもう子供たちはお風呂も終わって寝る前って感じです。
夜ご飯、なにか特別にするべきか悩んでます…
週末にケーキは作ろうと思ってますが。。撮影も週末しようと思ってます。
当日バタバタしながら作るべきか、まだ誕生日って分からないから当日はおめでとうだけたくさん言ってお祝い全部週末にするべきか…
皆さんならどうしますか☺️?
- はじめてのママリ🔰
![min](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
min
私ならもう週末にまとめてお祝いしちゃいます!その方がゆっくり満足いくまで用意できそうですし☺️まだ2歳ならパーティーは当日じゃなくても全然良いと思います💓
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
週末が本番としていつものご飯にちょっとしたスイーツ食べちゃいます🙂
普通にスーパーに売っているシュークリームやロールケーキなどです🙂
コメント