
幼稚園の願書提出について、A幼稚園とB幼稚園で迷っています。A幼稚園は説明会で願書をもらい、B幼稚園はネットで申し込みます。併願になるか、他の幼稚園に枠があるか確認したいです。
幼稚園の願書提出についてです!✨いまいちシステムがよくわかっていないので先輩ママさん教えてください🙇♀️
来年度の入園のために幼稚園探しをしているんですが、2箇所の幼稚園で迷っています。
A幼稚園とB幼稚園として、どちらかというと入園させたいのはB幼稚園です✨
まだ詳しい日程が出ていませんがA幼稚園の方が8月下旬に入園説明会が毎年あっているようで、説明会の日に願書を配るようです。
B幼稚園はネットで申し込みなんですが、9月7日に申し込みでネット申し込みで溢れたらもうチャンスはありません😢
A幼稚園の説明会に参加して願書をもらって、B幼稚園の申し込みに溢れたらA幼稚園の願書を出す。としたら併願ということになるんですよね?💦
もしどちらの幼稚園もダメだったら、他の幼稚園で枠が余ってるか連絡をして入れてもらうっていう形になるんでしょうか?
教えていただけると嬉しいです!よろしくお願いします🙇♀️✨
- はじめてのママリ🔰(妊娠25週目, 1歳8ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

mama
A幼稚園の願書締め切りはどうなってますか??
多分近隣の状況にあわせて地区で大体同じような感じになってるとおもうんですが、、、
A幼稚園の願書締め切りが9月6日までであればとりあえず申込&入園金払う。
→9月7日B幼稚園申し飲む
→B幼稚園に入れなければA幼稚園
→B幼稚園に入れればA幼稚園の入園金は諦める
ってなると思います💦
A幼稚園の願書貰う。だけなら併願にはなりませんが、A幼稚園の締め切り次第では併願&入園金など諦める必要があるかもって感じですね!
どちらもダメなら他の幼稚園に空きがあるか自分で片っ端から電話する。もしくは、A、B幼稚園以外にも願書だしておく(ここでも入園金など諦めるお金がでてくるかもです)必要がありますね😓
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!!入園金なども考えないといけないですね、、!忘れていました🥹
A幼稚園の願書提出日が、説明会を聞いたら分かるらしくてホームページ上には書いてありませんでした🥹💦
でも、A幼稚園に願書を出した後にB幼稚園に申し込めたとしたら、A幼稚園を辞退することになって併願したってことでバレちゃいますよね、、🥲併願禁止だとアウトですね😫
一応願書提出日が9月7日以降の幼稚園もいろいろと調べておこうと思います!