※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トマト
ココロ・悩み

親戚の子が暴力的で困っています。なぜ噛むのか、一人っ子だからか、普段甘やかされているのか悩んでいます。喧嘩の原因はおもちゃを奪われたこと。どう対処すべきか悩んでいます。

親戚の子で上の子と同じ歳の子がいるんですが、その子が〘噛む、蹴る、叩く、押して転ばせる〙等とりあえず暴力的で困ってます。
うちの子達は叩くことすらありません。嫌なことがあって怒ってもジャンプして威嚇するくらいです。
その子はとりあえず嫌なことあったら噛んできます。何故噛むのでしょうか?年齢的にうまく言葉で伝えられないからですかね?(うちの子より言葉は進んでます)
それと、向こうは一人っ子だからでしょうか?(今後も1人の予定らしいです)喧嘩する時の力加減がわかってないのでしょうか?でも2歳から保育園行ってるので集団生活は出来てそうです。
今日親戚の集まりで会ったんですが、その子は上の子に対して血が滲むほど強く噛みました。その後蹴ったり、叩いたりされたのですが、やり返さない上の子をめちゃくちゃ褒めました。
向こうの両親は、噛んだあとすぐ謝罪のもと子供に厳しく怒ってました。
喧嘩の原因は、上の子持参のお気に入りの玩具を奪ったので奪い返したら噛まれた感じです。
印象としては、普段から甘やかされて育ってんなーって思いました。
玩具は全部自分のモノ、下の子が触ろうとしたら押して転ばせたり噛もうとしたり(すぐ離したので噛まれなかった)
その玩具は私が持って行ったおもちゃです。つまり、息子たちの玩具。
それを全部独り占めしてて気分悪かったです。
両親もそれには怒らず、むしろ使おうとした下の子に対して「それは〇〇が使ってるよ」みたいに叱りました。もう我慢できなかった私は「でも〇〇のおもちゃだもんねー」って奪いましたけど。
常識ないんですかね。
こういう時どうするのが正解なんでしょうか…
子供同士の喧嘩だからあまり親が入るのもなぁーって思いつつ、普段はおもちゃ奪ったりしたときは注意して言い聞かせてました。
でも今回は奪われた挙句噛まれたんです。
噛まれる前に止めればよかったと後悔してます

コメント

はじめてのママリ

思い通りにならない時に手が出る出ないは一人っ子だからとかは関係なくもともとの気質にもよるとは思います。💦

多分ですが、噛んだり殴ったりすればほしい物が手に入る自分の思い通りになるみたいな成功体験が過去に何度もあってやっちゃうのかなと思いました。
その子のご両親もパターンで噛むのわかってるはずなのに先回りして止めないのもおかしいし人のおもちゃを自分の子のおもちゃのように見てる時点でちょっとズレてるから余計だと思います💦

お子さんたちには可哀想ですが、その子と会う時は個人のおもちゃは目の前で見せない等工夫した方がトラブルが減らせるのかなと思いました。
なんでこっちが…って感じですけど😰💦
他の親族の方は何も言ってくれない感じですか?💦

  • トマト

    トマト

    それです!たぶん、その成功体験のせいで噛むんだと思います💦
    その親も噛んだのは「いつもならおもちゃ1人で使えるのに3等分しなきゃだからストレス溜まってたからしょうがない」と笑って言ってました。
    噛めば1人で使えると思ってんだと思います。
    親の育てが悪いんだなって印象をうけました…。
    ほかの親戚は口出しせず見守る感じです

    • 7月1日
はじめてのママリ🔰

発達外来の先生曰く、3歳代は本能で生きている+精神発達の差が大きい時期でもあるそうです。
我が家の上の子は穏やかですが、年子で生まれた下の子は感情のコントロールが難しく噛んでしまうような子でした。甘やかしてもいませんが、落ち着きもなくとにかく大変でした。6歳になり、ADHDと軽度自閉症スペクトラム障害と診断されています。

そのお子さんも多分何かありそうな気がしますね。あと、ご両親がちょっとアレですね...苛立つ気持ちはとってもよく分かります。子供がそんな状態でも、ご両親の態度次第で印象も変わりますもんね。

親戚のお子さんはこれから長い時間をかけて、感情のコントロールが出来るようにトレーニングしたり療育やデイに通っていくしかないのかなと思います。が、親がそのサポートをするのかどうか💦うちの子はサポートを徹底的にして小6で落ち着き、ほぼ健常児に近い状態で生活できるようになりました。(他害は小1までありました。)
つまり、これからも他害のリスクはあるので、あまり関わらない方が賢明です😢

  • トマト

    トマト

    この子の場合、28歳差の年の差婚で父親が50過ぎの初子なので余計に甘やかしてる感じでした。おもちゃ奪ったら注意しないけど他の子に奪われたら他の子注意する親です。
    もしかしたら、高齢出産なのでなにかあるかもしれないですね…

    • 7月1日
にもの

噛まれるのは嫌ですよね〜💦
ほんとに痛いですからね。
お気持ちお察しします。

その子のご両親がどういう人かは分かりませんが、噛むとか手が出るとかは育て方とはあんまり関係なくその子の生まれ持ったものがほとんどだと私は思います。
我が子たちもいろーんな子と触れ合い、噛まれたり叩かれたりしてきましたが、とても穏やかでしっかりしている両親と兄を持ちながらも噛み癖があった子もいましたし、逆に両親は怒ると子供に手を出してしまう(という相談を受けました)のに兄弟だれもよその子に他害をしないという家もあったり。不思議だなぁと見てました。

ただ我が子に噛み癖があるとか他害をするということが分かっていたら、親御さんはそばに張り付いて見ていてほしいものですよね。
だいたいの親御さんはそうされてると思いますが、その親戚の方がそうしていないなら自衛するしかないですね💦大変ですが💦

噛み癖のある子のお母さんは、その子が噛みそうな感じがしたら口を手のひらやタオルで押さえていました。
もし今度会う機会があるのなら自衛ですね😅
噛まれるのは本当〜に痛くてかわいそうですからね💦

  • トマト

    トマト

    保育園の子にもよく噛んでしまうらしいです。
    なのに、自分の子は悪くなくて噛ませる原因になったのはそっちだタイプなので困りました。
    私のいとこなので会う機会はまだあるので、自衛します😥

    • 7月1日