※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学生の子供がいます。学年に問題児がいた場合、クラス編成の際に先生は何も言わない親の子供にくっつける傾向がありますか?

小学生の子供がいます。学年に問題児がいた場合、クラス編成の際に先生は何も言わない親の子供にくっつける傾向がありますか?

コメント

そうくんママ

問題児って1人じゃないと思うので、、💦
問題児が同じクラスにかたまらないようにする。
特に問題ある子は、主任のクラス。
トラブルあったり、離してほしいと親から言われたりしたら離す。
って感じでバランスとってるな、、とは思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    物や作品の破壊、立ち歩き、突然の暴力、暴言、机や椅子を投げ飛ばす、などの学年1番のやんちゃ?な子がいます。
    ここまでは酷くなかったものの、私の時代にもヤンチャな子はいたなと思って様子を見ていたのですが、毎年同じで💦娘は活発な子でやめなよ!とかいうタイプなので余計に相手から暴力が出るという感じです。
    ただ本人がそれでメンタルがやられているって感じではなかったので(嫌なことがあったら嫌がるけど、基本友達だからというスタンス)様子を見つつ、次はクラス変わるかなと思ってきたのですが数年同じです。学年が1.2クラスとかだったらわかるんですが、4クラスある中で同じクラスが続くってあるんだなぁと不思議で。
    一年でも違う年があれば分かるんですが💦💦

    • 6月30日
  • そうくんママ

    そうくんママ

    うまく娘さんが、対応できてしまってるから、同じクラスになるのかな?と文章読んで思いました。
    先生的には、クッションになる娘さんみたいな存在に助けられてるのかな、、と。
    面談時とかにはっきり、同じクラスにしないでください!と言わないとまた同じクラスになる可能性はありますね、、
    うちは、1年の時に散々で
    先生にも言ったんですが2年でまた同じクラスで、、
    →4クラスある
    1年のときもお願いしたんですが、、トラブル絶えないんで、、
    来年は、、と懇願したら
    ようやく離れました。

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    伝えたのに同じクラスに😱😱!
    そんなこともあるのですね。。
    同じクラスにしないでと言った時はお子さんからの申し出など何か決定的な出来事があったのでしょうか。
    それともママから見て、離した方が良いと感じ伝えたのでしょうか。

    • 6月30日
  • そうくんママ

    そうくんママ

    1年時は育休で、私家にいたんですが、、
    我が家が少し遠くて途中から1人になっちゃうんですが、、
    その問題児が近くでして、、
    入学早々、その子のせいで
    上級生からのトラブルに巻き込まれて、、うちの子は被害者になり、、
    →教頭から電話くるくらいのレベルの事で、、

    なので、心配だったから毎日迎えに行ったら、まあ色々あるわ、あるわ、、で💦
    またトラブルに巻き込まれそうでして、、
    学校でも色々ある子で。
    親は放置だし。評判悪く。
    2年でも色々あって、、
    →体操着を袋からわざわざ出して、鉛筆でイタズラ書きされたり、、

    下校は、うちが学童行くようになったから問題なかったんですけどね、、

    • 6月30日
  • そうくんママ

    そうくんママ

    もう1人、トラブルあった子いて、、
    その子もクラス離してとお願いして2年時から離れました。

    その子はうちの子に、執着しすぎて、、
    →保育園年少からずっと同じクラスで
    うちの子が好きすぎて、他の子と仲良くすると嫌がらせをするという、、💦
    →消しゴム取られて、イタズラ書きするとか先に書いた子と比べて可愛いもんですが、、

    その子のためにも、うちの子に執着するのは良くないので、、
    離してくださいとお願いしました。親とも仲良かったので、関係悪くしたくないために。

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教頭先生から連絡くるレベルは心配でしたね💦💦
    執着しすぎな子も、、、。
    そんな事があったら色々怖いですよね。。

    具体的にありがとうございます。私もそのような事があれば行動に移していたと思います。

    やはり、今のレベルなら子供の状態的にも大丈夫かなと思えてきました。自己解決できないような時は、見習った速やかに動きたいと思います!

    • 6月30日
はじめてのママリ🔰

教員をしていますが、親が何か言うとかよりも、子ども同士の関係性を重視して決めています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教員の方からのコメントありがとうございます😭そうなんですね。娘は言い返せる子なので、「やめて!やめなよ!」みたいなことは普通に言えるんですがその分突き飛ばされたり叩かれたりしているようです。でも逆に、溜め込んでしまう子より言い返せているからということで関係性が良いと思われるのでしょうか。
    娘自体は問題は毎日起きるけど、悪い子ではないよ!と言っていて、、色んな人がいるという社会勉強かなと思ってきましたが、ただそのせいか数年学級崩壊みたいな感じの生活が数年続いていて流石に不安になってしまいます。。
    他のクラスは授業が先に終わっているとか、他のクラスの子から「〇〇(子供のクラス)やばいね」と言われることもあるそうで、それを聞くとモヤモヤしてしまい。。
    先日もアザを作ってきたのでうーんとモヤモヤしてしまいました😭

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘さんが上手く対応しているように感じて同じクラスにしている、または他に同じクラスにできる女子が中々いないからかもしれません🤔ただアザをつくってきているとかそこまで担任も把握できていなかったりするのかもしれません。
    もし本当に気になるのであれば面談等の時に、来年からはクラスを離して欲しいと伝えても良いかもしれません。

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家も大怪我でない限り、正直アザを作っても良く起こること、すぐ治るから大丈夫だよ!みたいな感じです。
    我が子も何かしらしでかしてしまう時はあるだろうし、それを子供同士で許しあったり喧嘩しあったりでお互い様なのかなとも思っています。子供の世界には親は基本立ち入らなず、壁にぶつかったら自分で解決策を考えて成長していこう!(勿論親は毎日状況聞いてますが😂)が我が家のスタンスです。

    子供が精神的などでNGにならなければこのまま学校の意向にお任せしようと思っているのですが、、。
    ここで個人的な意見を伺いたいのですが、このような状況が続くと何かしらデメリットはあると思いますか?
    これらは我々夫婦の価値観でしかないし、上記の考えは良いように聞こえて実は放置しすぎなのかもしれない。ズレていたら子供に申し訳ないなと思ってしまう時があるんです。。

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    授業にならないとか友達関係も崩れてしまうとかがなければ私もはじめてのママリ🔰さんのスタンスで良いと思っています😊ただ親としては色々心配ですが💦最近は困ったことがあればすぐに親が出て全て親や教員に解決してもらう事が多く、仲の良い友達にさえ自分の意見を言えない(それで本当の友達と言えるのか私としては疑問ですが)子が増えている印象です。
    親が守ってあげられるのも小さい内だけなので子ども自身が解決して、困った時に親に困ったと言える環境を作れていたら問題ないと思います。あとは意見を聞かれたら本人にどうしたいのか聞くと共に、ママならこう思うからこうすると思うけど(解決策もいくつか提案する)と言う位にとどめて本人にどうするかは任せます。

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとは相手の子や担任の悪口は子どもに言わないようにはしています。結構子どもは親の影響を受けるので本人はそう思っていなくても、親が言っていたからそうなんだと思ってしまうこともあるので。ただ夫婦で話す時には愚痴みたいなことは言いますが、子どもの前では言いません。

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く同じ意見で驚きました。
    実は周りの親御さん達からかなり学校に連絡が入っていると聞き、我々にとってはまだ介入する手前だよね?レベルも問題視されている状態だったので自分の考えが古いのか?などブレが出ていました。
    夫婦間では愚痴っぽくなるところも同じです🥲子供が嫌なことや怪我を毎回してきたら、内心はいい気はしないので😅笑
    でも娘が元気で登園できており、周りの友達とも楽しく過ごせているのも分かるので、我が家はひとまずこのまま様子を見ることにします。

    大変親身になって聞いてくださりありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 6月30日
はじめてのママリ🔰

トラブルを起こしていない子と同クラスにすると思います。
消去法ですね💦

うちはクラスに問題児がおり、(クラス替えなし)娘は入学早々トラブルに巻き込まれたので、6年生まで「隣の席にはしない」と学校側から仰って頂いてますし、昨日は別のママから「◯◯ちゃんと席が隣になってしまい、学校へ行きたくないと言っているので替えてください」と替えてもらったそうです💦

そうやってどんどんトラブルのある親が報告していくので、トラブルのないお子さんと同じクラスになる可能性は比較的高いと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。なるほど。確かに毎日かなり他害もあるそうで、親御さんからの連絡は多少なりともあるのかなと思います。
    自分の時もヤンチャな子がいた、と思っていつかクラスが変わる一年がくるかも、と思いながらずっと一緒なので不思議で。
    娘も叩かれる、突き飛ばされる、作品破壊されるなどがあり、どれも本人からの報告で学校からはなんの連絡もなく。
    本人自体が言い返せる子なので社会勉強かなと思いつつも、勉強や休み時間もかなり中断することが多く、、。
    先日もアザを作って帰ってきて、何も言わないから押し付けられている感じがしてきてしまいました💦💦

    • 6月30日
はじめてのママリ🔰

いろんな子とトラブルになるので、どうしても致命的なドラブルになっていない子が同じクラスになると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦我が子も周りの子も色々やられているようで、、どの時代もヤンチャな子はいると思っていたものの、勉強は進まなくて当然、席は立って当然、みたいな環境が数年続いていて、もし何も言わない家庭にあてているのであればチョット辛いなと思い始めています💦

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供の学年にもいて、今3年連続同じクラスです(3クラス)💦
    クラス離す要望が多いのか、先生から「クラスが組めないので、クラス離しては辞めてください」とアナウンスがありました💦毎年クラス替えがあるので、一年離しても来年以降同じもあり得るし、要望出すタイミングが難しいですよね…
    高学年で問題児の多い学年があるのですが、今年は問題児全員同じクラスにまとめられたそうです💦

    • 6月30日