習い事や仕事を辞めることについて、辞め癖の考え方について悩んでいます。どう思いますか?
習い事などすぐに辞めると辞め癖がつく、とよく聞きますが、辞め癖ってつくとやっぱり良くないですかね?
バカな質問ですみません💦
私自身、嫌々ながらにピアノを何年も続けていた経験があります。やる気がなくて練習もほとんどしておらず、今思えばお金も時間も勿体ないしさっさと辞めておけばよかったなと。逆に好きなことは習い事でなくとも独学で続けていたし。
職場も何度か変わっていますが、人間関係が悪いところで我慢し続けた結果体を壊したので、今では我慢なんかせずもっと早く辞めればよかったなと思っています。
習い事と仕事ではまた違うかもですが💦
1度始めたことはちょっとやそっとじゃ辞めてはいけないという考え方って危険な気がして…自分の子供にこれを言うのを躊躇います。かといって、嫌だったらすぐ辞めていいよというのはやっぱり良くないでしょうか?
辞め癖ってどう思いますか?
- ママリ(2歳0ヶ月)
はじめてのママリ🔰
個人の考え方かなって感じですが私は別に辞め癖ついても構わないと思いますし、
辞め癖ってそんな子供の頃の経験でついちゃうもんかなぁって疑問です😌笑
本人がしたいようにするってのが全てかな〜と年齢関係なく思いますね!
🐻🐢🐰
私は子どもに辞めてもいいけどすぐに辞めるのではなく辞め時を一緒に考えよう、と言っています。例えば1ヶ月後まで頑張るとか、これができるようになったら辞めるとか…
達成感が気持ち良くてやっぱり楽しいから辞めたくないって言い出すこともあります😌
s
辞め時もあるだろうけど
辞めたい理由、原因があるかどうか
一緒に解決できるか乗り越えれるかも大事かなーと🙂
後、辞めても大丈夫な事、頑張った方が良い事もあるかなーと
辞め癖って確かにあるかもですが
誰かに相談できるか
気持ちを理解してもらえるかで
お子さんのモチベーションも変わるかなーと
頑張る時は一緒に頑張って
頑張ってダメなら次頑張れば
良いじゃん✨って
気持ちの切り替えも大切ですよね💦
ふく
子供の頃って『能力が高い』ことをよく褒められますよね。でも大人になると、『そんな突出してなくていいからともかく地道に続ける、おもしろくなかろうが、多少嫌なことがあろうと継続する力のある人』が求められませんか?
私は子供の頃ともかく能力を褒められて何をやっても大体上手くできるので、やめることを躊躇いませんでした。やめても他をやればいい、と。
その結果、『あんまり能力のないことでも地道に続けてやっていく』力が全くつかず、大人になってからまさに辞めグセの最骨頂、
壁にぶつかりそうと思ったら転職して何も経験として培っていけない大人になっていました。
その頃には違うことをやる限界もきていて、行き詰まりました。
習い事に何を求めるかだと思います。
辞めグセって私みたいなことを言うと思うのです。そうならないように他でそういう力が培えれば、やめること自体はなんの問題もないと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
私は直ぐに辞めさせるの反対派です。
何がなんでも続けさせる‼️と思ってるわけではないです。
習わせる時に、必ず目標を作ります。辞めるなら、その目標を達成してからと決めて習い事初めるように我が家ではやってます。
それでも辞めたいと言った場合、理由によりますかね🤔
目標を達成せずに、約束を破ってまで辞めたい理由は何か。
行きたくない→なら、一緒に行って見学しよう!(まず、その場に行く事に意味があると私は思ってるので。)帰りにお菓子買ってあげて褒めます。
放課後遊びたい!→1ヶ月休会して遊んでまた頑張ってみない?
つまらない→つまらないと言えるほど、真面目に取り組んで極めたのかい?それは極めた人が言うセリフだよ?
辞めたい→先生に辞めたいと直接自分で言いに行っといで。
乗り越え方を学ぶのも大切だし、でも人間関係悪化して嫌々なるくらいなら他の教室なり辞めさせます。
この習い事をやめて、どーしてもこれがやりたい‼️って熱意があれば、それも辞める理由になります。
回避できそうな理由は、親の手助けで取り除く事は必須だと思います。後は、習い事中の様子を見て話し合って決めるかな😊
より
コツコツ続けることで何かを得ることもあると私は考えてるので、すぐに辞めるではなく、何かどこか得るものがあってからでも遅くないよと子どもに言うかなと思います。
もちろん辞めたい理由がすぐ辞めた方がいいと判断するものなら、この限りではないですが。
長男がスイミング習ってましたが、その間何度か引越しをしています。引っ越す度にスイミングスクールを一旦辞めることになり、その度にもう辞めると本人は言いましたが、その度にもう少しやってみようよと声かけして、トータル8年間習いました。結果、辞めなくてよかったよと本人は言ってました。続けたことで体力がつき、バタフライまで一通り泳げるようになりました。続けることの意味も感じてくれたようです。
○pangram○
やる気がないならやめなさい。と言ってますよ!娘には。
仕事と習い事はまた別ですからね。
やる気ないピアノは発表会を最後に辞めましたし、ふざけまくってた英会話もやめさせました。
今は、他に3つやってますが、やめたくない!と一生懸命やってます。
やめ癖ってことはあまり無い気はします。人によるかな?
マロン
子ども自身がもう辞めたいかもと言い出したときには理由によります。
子どもの気分によって辞めてしまうと癖がつくのかなと思います。
娘には練習ほとんどしないピアノを辞めさせるよと何度も話して辞めたくないと言いながら弾きますが
時間経つと忘れてまた練習しないのを繰り返したので
思い切って約束破ったから、辞めさせました。
はじめてのママリ🔰
ないと思います!
諦める癖とかいうけど、諦めたくないものがない人、諦めたくないものがない人、世の中にたくさんいて後者は諦めると何も身につかないから親が無理やりつけさせてるだけだと思います!!
-
はじめてのママリ🔰
↑諦めたくないものがある人と、諦めたくないものがない人の間違いでした😑
どっちも諦めたくないないになってる笑- 7月3日
コメント