
子供の歯並びが悪いけど、歯列矯正は考えていない方、将来自分で貯金してから考える方いますか?
批判はいらないです。
お子さんの歯並びが悪いけど、歯列矯正は考えてないよという方いらっしゃいますか??
子供が大人になった時にしたいと思ったら自分でお金貯めてしなさいってスタンスですか?
- しんぐるママリ🔰(6歳, 7歳)
コメント

りりり
わたし自身が母子家庭でお金なかったのでしてもらえず大人になってしました😊
姉もです
うちは小4が矯正中で30万,子供の貯金から出しました

はじめてのママリ🔰
私自身が、ガタガタで矯正を20歳でしました。
娘も今小学生ですが、遺伝でガタガタです。
歯医者からも周りからも小児歯科矯正を勧められますが、うるせぇ!と思っています。
というのは、小学生の楽しい時期に歯の痛みを気にして過ごさせたくない、食べられない苦痛をあじあわせたくない、嫌嫌させたくない。
中学生以降に大人歯科矯正はやる予定です。
なぜかというと、少しの期間でも歯のガタガタの恥ずかしさを実感してほしい、
それで自分から痛みや苦痛に耐える我慢をしてほしい、治ったあと喜びを感じ、生涯にわたり歯を大切にしようと感じてほしいからです。
わたしが20でやって、そう感じたので、それを実感できる年にやらせたいからです。
-
しんぐるママリ🔰
矯正された方からのコメントありがたいです。
確かに大人でも痛いと聞くのでそれを子供に味わわせるのはというのは思います🥲
うちの子も重度と言われていて、小児のマウスピース矯正ではどうにもならないと言われています。
色々自分で考えれるようになった時期に1度子供にどうしたいか聞いてみたいと思います。- 7月1日
しんぐるママリ🔰
うちも母子家庭なんですが、お金を貯めてしてあげるべきか
大人になってから自分でやってねがいいのか悩んでます😓
小児のマウスピースでは絶対無理と言われているので歯を抜いてする矯正しか選択肢がないのも引っかかってます🥲
りりり
わたしも歯を2本抜きましたが麻酔かかってるとはいえ抜歯はグリグリされますからね
うちの子は抜歯はなくて前歯が隙間がありハの時だったので本人も気にしていて前歯隣に永久歯が生えかけだったのですが既に斜め
前歯がハの時なので生えるスペースがないと言われ子供のほうが安く早く終わると言われ決めました
うちはワイヤーですが小児でマウスピースはおすすめしません
1日22時間はつけなきゃいけないし食事ごとの付け外し,歯磨き
学校や外食のときなくす可能性ありますよ💦