
コメント

りん
まだ産まれたばかりなので
すぐにはリズムが作れないと思いますが
朝はカーテンをあけて日を部屋に入れてあげる
換気をする
日中もなるべく明るくしておいて
夜はお風呂に入ったら暗い部屋で寝かせる
というのをしっかりしておけば
どんどんリズムがついてきますよ😊
あとは毎日同じ時間になるべく
行動することですかね!
ひろちゃんさんも夜寝れないのなら
なるべく赤ちゃんと一緒に寝ると
身体も少しは楽になると思います!

ちっち
1ヶ月経つまでは、本当に何しても大泣き、泣き止まないでした😅
けど、自分の心音を聞こえる位置に耳をつけてあげると、まだ寝てくれましたね😳
自分は椅子に座り、縦抱きで背中をトントンしてました!
お母さんはちょっと後ろの方に斜めにもたれかかると赤ちゃんも真っ直ぐではなくなるので、しんどくないと思います💦
-
ひろちゃん
1ヵ月は本当に大変な時期ですね…😭
縦抱き、横抱きも全く効果なしで
ずっと泣いてます
でもこの時期もすぐに見れなくなっちゃうから毎日を大事にして頑張ります💪- 4月8日
ひろちゃん
リズム作り大事なんですね!!
今日からお風呂入れたら部屋暗くして
寝かせてみます❗️
ありがとうございます😭😭
りん
大人の睡眠不足も
朝起きる時間を毎日同じ時間にするだけで
改善されますからね😊
これから大変になると思いますが
頑張ってくださいね✊🏻!!
ひろちゃん
ずっと起きる時間バラバラでした…😔
頑張ります💪‼️