※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ち
家族・旦那

産後、旦那にイライラするようになりました。子育てでの旦那の行動に不満があり、積み重なってストレスを感じています。

産後、旦那にイライラするようになってしまいました…🥲

産後2ヶ月が経ちました。
自分で言うのもなんですが、旦那のことは大好きで仲の良い方だと思っています。
産前は仕事の休みを合わせてデートをしたり、家でもくっついたりとカップルのような感じです。
しかし、子どもが生まれて普段の距離感は変わらないのですが、イライラすることが増えました。

例えば、子どもが寝てる時にコップに氷を入れる音、話す声の大きさ等、こちらからするとうるさいと感じ、「今寝てるからもう少し静かにしてほしい」と伝えると、「そんなにうるさい?」と少しイラッとした口調で言われます。

また、洗濯物を洗濯機に入れずに下に置いていたり、お弁当箱を洗って持って帰らなかったり(以前は毎日洗っていました)。。
いつもお願いしていることを継続できません。
ちょっとしたことが積み重なってイライラしてしまいます。

ただ、家事や育児はすごく積極的で、洗濯や洗い物は率先してしてくれます。
いい旦那なんだけど…。
やって欲しいと言っていることは継続して欲しいし、なぜ簡単なことが出来ないのだろうとイライラする私は心が狭いのでしょうか😢

コメント

はじめてのママリ🔰

男ってそういう生き物だと思うことにしてます!
うちは積極的にできず言われたことしかできない指示待ち人間です😔
毎日のルーティーンとかも分からないし1から10まで言わないとしてくれない
私は産後ガルガル期がやば過ぎて同じ空間にもいたくない、目も合わせたくないって感じでした😔
なんで分からないの?って思ってましたけど、それを思うことも辞めました😅

  • ち

    やっぱ諦めるしかないんですね💧
    言ったらやってくれるの分かります😂
    でも毎日言ってることなんだからいい加減覚えて〜!とも思います、、😞
    まあ、ほんとにワンオペの人からしたらすごく幸せな環境なんだろうけど、なんかモヤモヤしますよね(;;)

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

私も同じです🥺結婚して5年、産前まで仲良し夫婦でべったりでした。が、子どもが生まれてからは皆無です😂寝てる時の音わかります💦寝かしつけしてる時に音立てられるとやめてって感じですよね… うちは授乳中によく話しかけてきて娘が気が散って飲まなくなるってことよくあります… 何度言っても治らないので授乳中で娘が寝そうな時に話しかけてたきたら声出さずにジェスチャーか無視します笑 
でも生活音だと防ぎようがないし言うしかないですよねー😭😭
うちも家事やってくれていい旦那なんですが、色々イライラすることでてきました… 全然心狭くないですよ🥹私もイライラしっぱなしです笑

  • ち

    なんかすごく共感できることばかりで私だけじゃないんだと少し安心しました🥲💓
    家事やってくれていい旦那っていうのが厄介ですよね(笑)
    もうなんなら全くしないくらいだったらもっと悪く言えるのに!!とは思いますが毎日助かってるので甘えてます←
    少しずつ慣れていって、旦那がいることに感謝出来ればいいなと思ってます、、

    • 6月29日
すーこ

よく分かります!産後はホルモンバランスが崩れて何でもイライラするようです。
急に不安になったりすることもありましたし、心配いらないと思います!
協力的なステキな旦那さんなら、慣れて余裕が出て来たらまた仲良く出来ると思いますよ😊
私もしばらく前から余裕が出来始めて旦那に感謝できるようになりましたので…

  • ち

    ホルモンバランスも関係してるんですね、、!🥲
    本当に協力的なのはとても助かってるので、こんなこと思う自分に嫌気がさしてました。。
    すーこさんのお言葉に救われました😂
    ありがとうございます😌

    • 6月29日
  • すーこ

    すーこ

    うちも協力的な旦那にのに、私もよく八つ当たりしちゃうので😓
    ホルモンバランスでとにかく無性にイラつくって旦那に言っておいたので、なるべくうまくスルーしてくれてましたよ笑

    • 6月29日
  • ち

    伝えるのも大事ですね🥹
    はあ、素敵な旦那様ですね😮‍💨💓
    お互いイライラしがちですが夫婦関係に家事に育児に頑張りましょうね💪🙂

    • 6月29日