
生活費のやりくりに不安があります。給与と支出を教えてください。
いつもお世話になってます!
今回、生活のやりくりについて
アドバイス頂けたら嬉しいです(;_;)
旦那24歳、私23歳で
私は結婚を期に退職、
退職後1カ月で妊娠発覚の16w
専業主婦です!
旦那の手取りが26万
家賃60000円(駐車場等込み)
車のローン70000円
携帯代19000円(2台)
旦那小遣い10000円
水道光熱費8500円(プロパンガス)
食費20000円
旦那保険12000円
他30000円(ガソリン、日用品、交際費)
貯金30000円
上記が今月の内訳です(;_;)
こんなんでこれから赤ちゃんが
産まれて、ちゃんと貯金をしていけるのか
不安で、どこか見直せないかと考えて
います(;_;)
先輩主婦の方、やりくり上手な方
アドバイスお願いします(;_;)
- むらぽん(9歳)

むらぽん
読みづらくてすみません(;_;)

あこ
車のローンが痛いですね(T_T)
食費や光熱費は大丈夫と思います(^^)
あとは他30000をどれだけ削れるかだと思います!
携帯代も一度携帯ショップに行って相談してみてると案外安くなったりしますよ!

むらぽん
そうなんです(;_;)車のローンが
なければ貯金に回せるのに
っておもうんですが、、
結婚直前に旦那が車を
買い換えてて、どーにか
ローンを減らせないかと
思うんですが、なかなかいい方法が思いつかなくて(-_-)
携帯代と他をとりあえずなんとかできないか考え直してみます!
ありがとうございます(^ω^)💓

ひろこ◇
しっかりした家計簿だと思います!若いのに偉い〜!(^ω^)
そして旦那さんもうちのより若いのに稼いでいる!笑
明らかに車のローン痛手ですが多分どうにもならないやつですよね(;´Д`A
うちは毎月はほぼ貯金できてなくて、ボーナスを貯金に回す感じになってしまってます(;´Д`)だめなパターン…。うちも頑張ります‼︎
アドバイスじゃなくてすみません(^◇^;)

むらぽん
まだスタートして3ヶ月で
光熱費とかよく掴めてないです(-_-)笑、冬が今から怖くて(°_°)笑
本当、車のローンが(;_;)
買い換えたいんですけど、
燃費はいいのでどーしたものかと
本当に悩みどころです(;_;)
でも、ボーナス貯金できるだけでも変わりますよね(*^^*)
うちもボーナスなるべく多く
貯金できたらなー(;_;)
今回のボーナスは引っ越しなどの
支払いであまり貯金できなさそうです(;_;)
お互い頑張りましょう(^ω^)

なおつー🥓分厚い肉襦袢(自前)
いやぁ〜…
素晴らしいと思います。見習いたい!旦那さんのお小遣いも1万円で納得してくれてて素敵な旦那さんですね(*^^*)
本当に車のローンだけが痛いですが、これはどうにもならなそうなので、やっぱりその他の雑費ですかねー…
光熱費は冬、驚くほど跳ね上がります(>_<)
感心ばっかしててアドバイス出来てなくてすみません(^◇^;)
うちも頑張りますー!

とも。
旦那さんがまだ若いのであれば保険の見直しもしてみてはどうでしょうか?(^^)若いうちは保障も手厚くて安いのもありますし。
お付き合いで加入している保険でしたら仕方ありませんが´д`;

ポコ*˙︶˙*ママ
初めまして(“Ü“)♥*。
お若いのに、しっかり遣り繰りされてて凄いですね(*๓´╰╯`๓)♡
皆さんおっしゃってるように
車のローンが痛いですね💦
でもこのは削れないと思うので
携帯代、保険代、雑費などを
削るしかないと思います:(´◦ω◦`):
携帯代はU25にしたり、
パケホだったら分けあえるタイプのにしたりするとかですかね(๑^^๑)
保険代もまだお若いので、終身とかじゃなくてもいいかなって気がします(´・ω・`)
保険関係は、保険の窓口とか見直し本舗とかに相談すると無料でしてくれますよ(❁´ω`❁)!!
あとは、私は旦那の給料がでて支払い関係が終わったら残ったお金を、『今月の食費は1万で』とか『ガソリン代はこれだけでやる‼』とか袋分けして使ってます🎵
あと赤ちゃんが産まれると光熱費は確実に上がるので…雑費をどれだけ削れるかが勝負な気がします∑(✘Д✘๑)💦

退会ユーザー
車のローン、つらいですよね・・・(><)
私の主人にもクルマのローンが月40000円分あります。私の場合だとローン返済までまだ数年あるし、私も妊婦で働けなくなって毎月貯金さえ出来ない状態なので不安だらけです。
私にとって、むらぽんさんの旦那様のおこずかい10000円と食費20000円はしっかり抑えられていて、さらに月30000円の貯金はクルマのローンがあるのに凄いなあ!と思いました。
長文、失礼しました。お体どうぞ大事になさってください╰(*´︶`*)╯♡

むらぽん
一応1万で納得してくれました(^ω^)車が高いので払い切るまでは我慢と、(°_°)
そうですよね(;_;)
本当冬が恐ろしいです(°_°)
なんとか今のうちに光熱費下げて
少しでも多めに貯金頑張ります!
ありがとうございます(^ω^)💓

むらぽん
保険の見直しですか!
考えてなかったので、旦那に
相談してしてみようとおもいます(^^)
付き合いであるのかも確認しなくてはっ(°_°)
ありがとうございます(^ω^)💓

むらぽん
本当車が痛いです(;_;)
携帯は今U25にそれぞれ
加入していて私がiPhone6
旦那がiPhone6プラスで
結構下げれるだけ下げて
もらってはいるのですが、(;_;)
もう少しなんとかならないか
ショップで相談してきてみようと
おもいます(^ω^)
保険の見直しもしてきてみます(*^^*)
食費1万は素晴らしいですね(^^)💓
見習って頑張らないと‼︎(°_°)
ほんと、赤ちゃんが産まれてきてからカツカツは可哀想なので(;_;)
今のうちにできるだけ
頑張っておきたいです(;_;)
ありがとうございます(^ω^)💓

むらぽん
ほんと車のローンなんです(;_;)
なぜ7万もするのか(°_°)
私はローンを組まず貯めてから買ってしまうタイプで、、なぜ払えないのに買い換えたの?と言い合いになったりしてました( ̄▽ ̄)
お恥ずかしいですが、(°_°)
うちも買ったばかりでまだまだ
返済までかかります(;_;)
自分が働けたらな、とは思いますが、妊婦だし無理できないですもんね(;_;)
お互い頑張りましょう‼︎(*^^*)
ありがとうございます(^ω^)💓

退会ユーザー
むらぽんさんのお気持ちすごく分かります!
私もローンは苦手なのでちゃんと貯金をして購入するのですが、私の主人はほぼローンでクルマ購入しました(´・ω・`)
不安はありますが、無理しない程度に節約や体調管理に気を付けられたらと思っています。
実はクルマのローンのことでモヤモヤしていたのですが、むらぽんさんの投稿を拝見して何だか「頑張ろう!」って前向きな気持ちになれました。
お互いに身体に気を付けて頑張りましょうね(*´︶`*)❀

mama-
車の保険ですが、旦那さん・奥さんだけにすると少しは安くなります。一度車屋で相談してみるのはどうですか?携帯もプラン見直しとか!?私も、いろいろ見直しして生活しています。
コメント