
夫が無理なアドバイスにキレる。信頼できないと感じている。支配欲があるのか疑問。
夫がしてくる聞いてもないアドバイスに従わないとキレられます。
夫は仕事は頑張っているし、勉強は出来るタイプではあるものの、グータラしてるし、だらしないところがあります。
今回、私が腰痛になってしまって、病院にかかったけど治らないことを話すと、色々とアドバイスをしてきました。
ただ、過去にアドバイスを受けて上手くいなかかったこともありましたし、元々の性格を考えると、そういうだらしない人のアドバイスは信頼ならないし、聞く耳をもたないでいるとキレます。
先程、正直にそれを伝えたらキレられました。
なんで俺の言うことを聞かないんだ!と。。。
それってただの支配欲ですよね?と思う私はおかしいのでしょうか、、
- はじめてのママリ(2歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
分かります😭💦
ほんとなんなんでしょうね.. 今日こんなことがあってーと話を聞いて欲しいだけなのに、上から目線でいらないズレたアドバイスしてきて、それは違うでしょと言ったら逆ギレ😂笑 ちょっとぐらい寄り添ってくれても良くない?って思います🥲的確なアドバイスできないなら何も言うなよって感じですよね🫠
はじめてのママリ
本当にそうですよね!
ちゃんとしたアドバイスが出来るならいいんですけど、別にそうでもないですし。。。😱
こっちとしては解を求めている訳でもないので、そうじゃないんだよなという気持ちになります😥
でも、ご質問させてもらって分かったんですけど、やっぱり男女の違いだから仕方ないんでしょうね😂