
コメント

栄養士なプリン
私は飲んでました。
理由は酷い貧血で歩きでも5分と持たず日光浴ができないのでビタミンDを、ラクトフェリンは母乳に含まれるので良質なものをあげたく、効果を持続させる為に臨月の3ヶ月前から飲んでました。
ラクトフェリンは早産防止の効果があるので、少しでも健康で生まれてきてほしかったのもあります。
先生からは気になるなら飲んでも良いよって感じでした😂
栄養士なプリン
私は飲んでました。
理由は酷い貧血で歩きでも5分と持たず日光浴ができないのでビタミンDを、ラクトフェリンは母乳に含まれるので良質なものをあげたく、効果を持続させる為に臨月の3ヶ月前から飲んでました。
ラクトフェリンは早産防止の効果があるので、少しでも健康で生まれてきてほしかったのもあります。
先生からは気になるなら飲んでも良いよって感じでした😂
「妊娠中」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♡
先生によって見解が変わるのだなと思ってました。ビタミンDは脂溶性だから体内に蓄積すると心配されました。私元々数値50くらいしかないので過剰にはならないと思いますが💦
ラクトフェリンは子宮内感染も防げますしね。
栄養士なプリン
確かに体内に蓄積されますよね…
ビタミンAと同じように過剰摂取はダメなので、サプリだと少なめに入れられているものを飲んでました!
飲まないに越したことはないんですけどね…何気にサプリ高いし…
ラクトフェリン良いですよね!
ママリさんはもう少しで出産ですね。
無事に元気なお子さんが産まれますように🙏
はじめてのママリ🔰
少なめだとV.D数値全然上がらなくて50横ばいでした😂
ありがとうございます♡
大きめの子産めるようにがんばります💓