
娘の癇癪がひどくて、下の子にいじわるする。3歳の子供が叩いたり押したりするのは普通?怒り方を教えてください。
最近娘の癇癪がすごいです。
保育園に行き始めてから、イヤイヤ期が再来したかのように毎日うるさいです。きっとストレス溜まってるんだろうなと思います。
下の子へのいじわる、叩く、押す、何か悪いことをして注意すると叩いてくる、何でもイヤイヤ。
可愛いと思えなくなってきたし、保育園の迎えの時間になると憂鬱です。帰ってこないで欲しい。
可愛いと思うこともありますが、それ以上に鬱陶しいです。
下の子を叩いたり押したりするのって、3歳はよくあることですか?その時どう怒ればいいのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(妊娠29週目, 1歳5ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも同じです😭
2月に弟生まれたのと4月に保育園入園でストレスですごい攻撃的になってしまいました😅
保育園で発達の相談してみたらと提案されまして発達検査してもらいましたが発達は普通の3歳児と同じでしたが困りごとが多いのでそれを話したら療育を勧められたので通うことになりそうです!痛いからしたらだめだと毎回怒ってますが辞めないですね😭
はじめてのママリ🔰
検査に問題なくても療育って通えるんですね!
そうなんです😮💨何回も何回も、なぜ叩いていけないのか説明しても5分後には叩いてます😑