※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふわふわとも
子育て・グッズ

4ヶ月半の娘が下痢症状で、水分補給が心配。出ているかどうかにかかわらず、おっぱいを吸わせるべきでしょうか?

4ヶ月半の娘がいます。一昨日から下痢のような症状があり、受診したところ胃腸風邪ではないかとの診断でした。
今日だけで10回くらいうんちをしています。
脱水症状が心配なので、水分補給をしたいのですが、白湯はあまり飲みません。
完母なのですが、そんなにたくさん出ているという気もせず、もしこまめに起きたときにどうしようかと心配です。
このような場合の水分補給は出ているかどうかにかかわらず、おっぱいを吸わせるべきでしょうか??
教えて下さい(T-T)

コメント

4696

おっぱいの80%は水分だそうなので、おっぱいでいいと思います。
お子さんは哺乳瓶からでも飲みますか?搾乳してあげる方法だったら、どれくらい飲んでるかわかりやすいと思うのですが、難しいですかね?