
コメント

ママ
アイサロンは美容師免許と保健所の許可がいると思いますよ🐱

ママリ
個人的には難しそうだな〜と思います🥹
美容師免許があるならまつエクの資格はいらないと思います!
ただ、月に5人だと経験人数少なすぎるので他サロンの経験者と比べると技術力も足りなさそうです。
集客も格安にしない限りなかなか集まらないかと🥺ホットペーパーなどは料金取られますし、薄利多売は長い目で見ると大変なので💦
一度サロンに勤めて技術力を磨いて常連をつけてからの方が安牌だと思います😊
ママ
アイサロンは美容師免許と保健所の許可がいると思いますよ🐱
ママリ
個人的には難しそうだな〜と思います🥹
美容師免許があるならまつエクの資格はいらないと思います!
ただ、月に5人だと経験人数少なすぎるので他サロンの経験者と比べると技術力も足りなさそうです。
集客も格安にしない限りなかなか集まらないかと🥺ホットペーパーなどは料金取られますし、薄利多売は長い目で見ると大変なので💦
一度サロンに勤めて技術力を磨いて常連をつけてからの方が安牌だと思います😊
「開業」に関する質問
無知なので教えてください 6月に開業届だして自営業になりました(職は風俗なんですが保育園関係で開業した) そして今現在旦那の扶養内にまだ入っており行く暇がなく8月に国保切り替えしようと思ってました 今現在先月と…
義理の姉へ開業祝いを渡したいのですが、何がいいと思いますか?? 完全予約制の焼き菓子屋さんで、店舗は構えずに発送がメインだそうで、自宅工房のカウンターで商品の受け渡しはあるみたいです! お菓子を作る場所な…
名古屋市の保育園申し込みについて。開業届を出し、在宅で働こうと思っています。最初はもちろん収入が0だったりほとんど無かったりだと思うんですが、その場合の就労証明でも、就労としてみなしてもらえますか?それとも…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
美容師免許は持っています!
美容師としても、アイリストとしても、美容業界で働いた事はないですが😅
開業するのは保健所の許可をもらってしますが、
開業して、生活できるぐらいお客様が来てくれるのか心配で💦
ママ
少しだけでもサロンで働くとかどうでしょうか?
集客の仕方、施術時間、いろいろな方のまつ毛に触れる機会にもなっていろいろ勉強になると思います🐤
はじめてのママリ🔰
そんですよね!
サロンで少し勉強させていただく事も視野に入れていました!
ありがとうございます😊♪