![はじめてのママり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バースデーフォトの撮影時間について、離乳食のスケジュールと重ならないよう、9時の予約が適切でしょうか?
今度一歳のバースデーフォトを撮るため、スタジオを予約しようかと思っています。
場所は家から10分くらいのところです。
撮影の時間なのでふが、
①9時
②12時
③15時
があり大体2時間くらいかかるそうです。
一歳の頃は、少しリズムが変わってくると思いますが、
12時だと離乳食の時間とかぶってしまい
何時からの予約にしたらいいか迷っています。
いつも7:30〜8:00の間に起床して
8:30〜9:00ごろ離乳食
朝寝を10時くらい1時間半くらいして
12時〜13時離乳食
夕寝を16時ごろに30分〜1時間しています。
17時半〜18時離乳食
のスケジュールでやっています
もう少しで10ヶ月です。
みなさまなら何時の時間で予約しますか?
- はじめてのママり🔰
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
①にします🥺
②だとお昼ご飯食べたいし、食べたら眠くなると思うので😌
午後より午前中のほうが機嫌がいいことが多いので①です♡
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは朝寝メインだったので、いつも午後からの予約でした😄
コメント