※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

産後53日目でもう少しで2ヶ月経ちますが昨日から悪露の量が増えました。…

産後53日目でもう少しで2ヶ月経ちますが昨日から悪露の量が増えました。
1ヶ月検診では異常なしと言われており、その頃はナプキンに茶おりが少しつくくらいでしたがその後少し増えて生理4日目くらいの赤茶色の出血がありました。
昼間用ナプキンを1日に3回変える程度の量です。
1週間以内でまた量が減り茶おりの付着くらいになっていたのですが昨日からまた同じように量が増えています。
匂いも生理の生臭いような感じの匂いがします。
痛みはありませんが今日便器にほんの少量ですが血の塊が付いていました。
発熱もなく出血量、匂い以外で体調の変化がないのですが同じような方いませんか?
産婦人科は受診した方がいいでしょうか?

コメント