※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

営業さんの注文住宅に対する考え方について相談したいです。

注文住宅を建てる時
営業さんはどこまでお客さんのことを
考えていると思いますか?
それとも、結局は会社や自分の利益しか
考えてないと思いますか?🥲

コメント

ママリ

いい事ばかり言ってデメリットは言われなかったし、聞いても大丈夫とか言われなかったので、自分の利益だろうなーとしか感じれなかったです💦

もちろん違う方もいるとは思いますが、体感的に8割は利益重視だと感じています🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね😭ママリさんはもう気に入ったハウスメーカーでお家建てられましたか?😊

    我が家は予算これくらいで...と何度もお伝えしてるのにそれを大幅に超える額の見積もりを出してきて、○○さんならローンも問題無く通ると思います!と言って、明らかに毎月の返済額で苦しむ未来も見えてるのにローン返済に問題無し、ってことばかり伝えてくるようになりなんか不信感を抱くようになりました😂

    • 6月28日
ナバナ

人によると思います

お客さんのことを考えた方が細かく提案できるから利益につながるって事もあるし

何も言ってきそうにないお客さんだから、会社の利益に沿って提案するとか

なにかしらバランスよくやってそうなイメージです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家は結構営業さんに、もっと価格抑えたいことや譲れない部分をうるさくお伝えしてるのですが、本当に聞いてた?ってくらいの返答しか出さなくなってきちゃいました(笑)

    • 15時間前
はじめてのママリ🔰

人によるとは思いますが、あちこち見に行った結果店長とか立場ある人程お客さんのことを考えて提案できてるイメージがあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    店舗のリーダー的な立場の人が担当してくれてるんですけど、仮契約したくらいからお店の利益になるようなことばかりしか言ってこなくなっちゃいました🥲

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お店の利益🤔
    ハウスメーカーによるんですが、建てる金額は営業成績に全く関係ないところも結構ありますよ😀!私もメーカー営業の親族から又聞きなので詳しくはないですが💦
    工期とかの話でしたら、契約した段階で枠を押えるらしいので、○日までに○○を決めないと引き渡しが遅くなってしまう(お客さんは他にもいるため…)とかはどこもあるみたいです!

    • 13時間前
はな

家ではない営業ですが、他の営業会社とやりとりする仕事やってます。

数字にあまりうるさく言われない私の会社だとほぼお客様のためと言えますが、
数字強く追われてる会社のひとは、ほとんど自分の数字が上がればなんでもいい、です😅

ハウスメーカーなんて数字めちゃくちゃ追われると思うので、「お客様のこと考えてます」の演技は上手だと思いますが、裏でどう思ってるかは全然違うかなと💦
上の立場の人であればあるほどそうです。

でもそれが悪いとかではなく、仕方ないと思うので、こっちもそれをわかった上で、うまく付き合うのが一番いいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かなり知名度の高い工務店なので、数字には間違いなく追われてるだろうなって思います🥹

    今回、建てようと思ってた工務店の営業さんが上手いこと良い土地を見つけて来てくれてひとまず土地を契約したんですけど、建物の金額が予算オーバーしまくりで我が家が渋るようになってきたら「他で建てられちゃったら僕怒られちゃうなぁ〜苦笑」とか言い始めてきました😂

    でも間違いなく私達は「土地も含めて予算は○万円で建てたいです」とハッキリお伝えしてたので、それならもっと安い土地を探して来て欲しかったな。土地がもっと安かったら絶対ここで建ててましたよ。って思ってしまいました😂我が家もかなりワガママで迷惑な客だと思いますが...(笑)

    • 15時間前
はじめてのママリ🔰

たくさん見に行きましたが大手であればあるほどそのように感じました。

私は担当との相性が1番優先と言っても過言ではないと思っていた為工務店で決めましたが凄く寄り添ってくれるし絶対に予算は出ないって確約した上でできる限り要望に応えようとしてくれてここにしてよかったと思ってます!

大手は数字を出さないと上から言われるので仕方ないと思うし、役職が下であればあるほど数字にこだわらないといけないのもわかるのでそれが悪いことだとは思わないけどやっぱり親身になってくれる方がいいですよね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お約束どおり、予算以内でおさまりましたか?我が家ももっと強めに予算を言っておけば良かったです😭予算を超えたらここでは建てられません!くらいに💦(笑)

    我が家が、他のハウスメーカーに浮気しそうなことを察した時、営業さんがめちゃくちゃ焦り始めてて😂今まで他社のことなんて一切悪く言ってなかったのに、「ローコストで建てると後々金額上げてきたり、洗面化粧台も結構安っぽいやつだったりするのでそこだけは気を付けてください」ってアドバイスなのかディスりなのかわからんこと言って来るようになりました🤣

    • 15時間前