※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子がスポ少を辞めたことで悩んでいます。過保護かどうかも不安です。再度連れて行くべきか悩んでいます。

息子がスポ少に所属していました。
今まで送り迎えや試合の付き添い毎日がすごく濃くて保護者との関係も悪くはありませんでした。忙しかったけどなんだかんだ子供と一緒にいる時間や息子の頑張ってる姿でなんとか送迎も土日の試合も頑張る事ができました
しかし最高学年で怒られる頻度も増えコーチや親からのプレッシャーもあり試合のたびに大丈夫かな‥と心配はしていましたがやはりそれが耐えられなかったのかもう楽しくないやめたいと言われ学校も市の都合で変わったこともあり円形脱毛になってしまいスポ少の事も学校の友達にやめたいと相談していて友達のお母さんからその事を聞かされ悩んだ末、コーチには退団と伝えましたが1か月ほどお休みすることになりました。
送迎も無くなり楽だなと思うしガソリン代も浮くし家族の時間も増えのんびりしていましたが時間が経つにつれ忙しかった日々が急に暇になりなんとも言えない気持ちになりました。
私の仕事上、人と接する仕事では無いので人と関わる事も無くなりこの選択で正しかったのかなと悩む日々‥無理矢理練習へ行かせるべきだったのかな‥そうすればあと少しで卒団できたよね‥親としてはやっぱり卒団させて自信をつけさせたかったなと思います。が、やってるのは本人なので本人の意思なのかなと思ったり‥
なんとも言えないモヤモヤがあります。
なんだかぽっかりと穴があいてしまって私自信現実逃避なのか楽しい事をしたいとゆう欲が出て来てしまいました。
どうすれば良かったのかな‥
今日スポ少の保護者にばったり買い物中会いましたが、あと半年で卒団だからもったいないし戻ってきたらと言われました。半年だから我慢させて連れて来た方が良いんじゃないと言われました。
子供は行きたい気持ちはありませんが我慢させて連れてくべきなのでしょうか‥
私が過保護すぎるのでしょうか‥

コメント