※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

雨の日の幼稚園送迎、おんぶ紐とカッパは無理ですか?車がないと休むしかないでしょうか?

幼稚園送迎 自転車の方に質問です!

雨の日はおんぶ紐してカッパ着るなんて無理ですよね?
車がない限り 休む1択でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

絶対無理というか危険すぎると思います😢
仕事があるとかでないなら休むか、タクシーやバスを使うしかないかなと思います。

  • ママリ

    ママリ

    仕事してません!やっぱり休む1択ですよね!ありがとうございます 🙂✨

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自転車で保育園送迎してるんですが、もうほんと雨の日の自転車怖くて😭
    1度転倒もしたことあるし、あれにおんぶの赤ちゃんはゾッとします…。

    • 6月28日
  • ママリ

    ママリ

    ですよね!いつもおんぶして送り迎えしてるママたちで車ないって言ってる人みんなどうしてるんだろうと気になってしまって 😮 そろそろバスに変更しとこうと思います ☺

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バスがあるならバスが1番です!
    上の子はバスだったので最高に楽でした🤣

    • 6月28日
ママリ

私は車送迎ですが、小さいお子さんが居て自転車の方は抱っこ紐でカッパもなしで来られてますよ!

  • ママリ

    ママリ

    大雨でもカッパなしですか!?

    • 6月28日
  • ママリ

    ママリ

    大雨の時でもカッパなしの方もいますよ💦
    でも、大雨で行事などがなければ休ませた方がいいと思います!

    • 6月28日
  • ママリ

    ママリ

    思いついたのですが幼稚園のバスあるの忘れてて、赤ちゃん生まれたら基本バスにのせちゃえばいいやと思いました!😉

    こんな質問すみませんありがとうございました 🙇🏻‍♀️✨

    • 6月29日
🐰🤍🎵

歩くのは無理な距離なんですか?
雨の日は歩いてる方も多いです🥺

  • ママリ

    ママリ

    たまには歩くのも楽しそうでありですね 🙂
    ありがとうございます 🥺🤍

    • 6月29日