
産後の痔についての経験がある方、症状が自然に治まるのか、それとも病院に行くべきか教えてください。
産後の痔について教えてください(>_<)
5月25日に出産しました。
出産から今まではお股が痛かったのですがその痛みが落ち着いてきたとともにお尻の穴が痛くなってきました。
調べたら痔っぽいです…(T_T)
思い返してみれば産後排便時に痛かったり、残便感があったりしました。。
3日前くらいから座ると痛みが強くなってきてて授乳で座ってるとお尻の穴がジンジンして辛いです。
産後の痔はそのままにしてて自然に治るんですか?
それとも病院に行くべきなのでしょうか?
病院に行く場合はどこの病院に行くべきですか(>_<)?
産後の痔の経験のある方教えてくださると嬉しいです(;;)
- みい(10歳)

ruuchin
産後の痔痛いですよね💦
産院で診てもらったら、軟膏を処方してくれましたよ(*^^*)

退会ユーザー
私は産後いぼ痔になりましたー💧
いぼ痔だったので塗り薬産んだ病院で見てもらって出してもらいました!
我慢できそうなら痛み引くまで様子見ててもいーと思いますが、辛いと思うので見てもらうのをおすすめします!

meG🌠
なりましたなりました~
思い出すだけで、つらい(。>д<)
ほっときました
自然に治りましたね
けど、重い場合は病院に行った方がいいかもです
出産した病院に問い合わせてみてください
私はちょうど1ヶ月してから怪しくなったので1ヶ月健診の時には相談しませんでしたが、便秘気味でもあったのでマグミットを出してもらいました
お大事にしてくださいね

みい
コメントありがとうございます。
本当痛いです(T_T)
出産した産婦人科ですか??
軟膏貰いに行きたいと思います(T_T)💓

みい
コメントありがとうございます。
やっぱりなるんですねー(T_T)
本当痛いです…
自然に治られたんですね!!
朝とか昼前まではあんまり痛くないのですが、夕方前くらいから夜中に痛みがMAXになります(T_T)
出産した病院に聞いてみたいと思います!!!

みい
コメントありがとうございます。
やっぱり産後の痔はつきものなんですね(T_T)
朝とか昼前まではあんまり痛くないのですが夕方前から夜中に痛みMAXになります。。
出産した病院に電話してお薬もらいに行こうと思います(T_T)💓
コメント