※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

帰るときは「お疲れ様です」と言いますか?「お先に失礼します」と言いますか?近くの人に一言言って帰りますか?時短パートで1番に帰ることが多いです。

小さな会社で社長の近くの席です
帰るときは直接「お疲れ様です」など
言いますか?

ドア出る時に全体に
「お先に失礼します」と言います

近くの席の人などに
一言言って帰りますか?

時短パートなので1番に帰ること多いです

コメント

はじめてのママリ🔰

近くの席の人にも一言言います!

  • ママリ

    ママリ

    お疲れ様でしたって2回言わせることになるので、どうかなって考えちゃいました😂

    • 6月28日
初めてのママリ🔰

クリニックの受付で働いてますが、
帰るときに院長が診察中とかでなければお先に失礼しますと直接声をかけてます😊
もちろん全体にも声かけしますが、近くにいるなら最初に社長に声をかけて、最後に全体に声かけるかなと私は思いました!

でも実際の現場でそういう雰囲気でなければ、雰囲気次第かなとは思います!

  • ママリ

    ママリ

    声かけた方がいいですね😊

    • 6月28日
ともまつ

部署?ごとに部屋が分かれてるところで働いてるのですが、部屋を出る前に全体に言う派です😄
皆そんな感じです😌

  • ママリ

    ママリ

    時短で1番遅くきて1番早く帰るのでみんなの様子が分からなくて😂

    • 6月28日